• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月23日

そろそろ先に進もうかと...

さて、昨日の続き。

光軸の調整は完璧に終ったのに、運転席側のプロジェクターが若干内側に「寄り目」になってしまった件を解決する為に、ソッコーでプロジェクターをリフレクターから切り離し、再度固定した訳ですが...















こんどは、目が上に行っちゃいました~(´・ω・`)


7mm位、左右でプロジェクターの高さが違います。
近くで見ると結構バランスが悪い(´・ω・`)


それでも、この状態での光軸を確認してみました。
仕事帰りでしたので、バンパーを外す体力も無く、水平な作業台の上に、なるべくアルテッツァのヘッドライトと照射角が同じになるように設置して壁を照らしてみました。

カットラインは、若干右向きですが昨日とほぼ同じラインを描いています。
車体に取り付けたら、チョットだけ右上がりになる位かな。
昨日のラインが若干右下がりだったんで、許容範囲でしょう♪
右向きなのも、調整ネジで調整出来る範囲内でしょう♪





↑昨日撮った写真ですが、カットラインはこれで大丈夫ですよね?


そして、最終調整後の全体像↓




左右のプロジェクターの位置が上下方向にずれているの図。
左右の位置はバッチリなのに残念ですが、気にならないといったら、気にならないですよね。

気にならないですよね?


よって、このままでいきます(`・ω・´)

妥協ですよね...
ブログ一覧 | ALTEZZA | 日記
Posted at 2009/02/23 23:31:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

この記事へのコメント

2009年2月23日 23:36
言われなければ気付かないですね。
いよいよ完成が近づいてきましたね~
コメントへの返答
2009年2月23日 23:47
おお!ありがたいコメント、ありがとうございます(爆
背中を押してもらった気がしますYO(`・ω・´)


2009年2月23日 23:45
取り付けをネジ式にして、若干の調整幅は持たせた作りにするつもりですが、結局同じような光軸調整で苦労しなくちゃいけないのかなぁと最近思いはじめました(汗)
これから、大変な作業が待っていると思うと・・・なかなか進みません。

monkenさんは、もう少しで完成ですね。僕も負けずに・・・。
コメントへの返答
2009年2月23日 23:54
ぐっち~さんの方法はアリだと思いますよ。
エポパテ固定方法よりも、後々の調整がゼッタイ楽でしょうから。
エポパテだと、失敗したら力づくでプロジェクターを外して、もう一回最初から固定しないといけませんからね(泣

後,最近思ったのですが、勢いは大切ですね。
僕は半分ヤケクソデスガ(爆
2009年2月24日 1:32
ラストスパートですねん!

やっぱ勢いって大事ですょ(汗)
一発勝負が吉とでた僕は余計に(笑)
コメントへの返答
2009年2月24日 23:31
ラストスパートしたいんですけど、時間がなくてチマチマと進めるしかない!

でも、あと一歩って所まできてるのは確かですね。
このままいけると良いのでぃす♪
2009年2月24日 2:58
言わなきゃわからないところをワザワザ晒すとは・・・さすが変態!w
見てきた限りでは全然高いクオリティーが出ていると思いますよ~。
コメントへの返答
2009年2月24日 23:36
言わなくてもわかると思います。実物見たら(汗
写真は結構キレイに撮れてますんで(汗

殻閉じてみて、アルテに付けてみて、満足出来るかどうかですネ!
2009年2月24日 16:54
自分も言われて気付いた☆
ついに最終章ですねwww♪

たまらんでしょwwwねぇ☆
コメントへの返答
2009年2月24日 23:38
最終行程に入りつつありますね。
結構ワクテカしながら作業してますYO~

でも、まだまだやる事はあるのですYO♪
2009年2月24日 22:27
私はまったく気になりませんが・・・。

上下だったらクルマに取り付けて光軸調整すれば良い感じにバランス取れるのではないでしょうか。と、毎回妥協の私は思いますwww
コメントへの返答
2009年2月24日 23:41
光軸出してこの差なんですYO...

まあ、横方向よりは縦の方が目立たないので、良い事にしてますが(笑

max☆さんのは、全く妥協してるように見えないのですが(汗

プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付けのための、バッ直。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8312958/note.aspx
何シテル?   07/27 19:25
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation