• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月26日

まずは外側から...

約一週間前には完成していた、V36スカイラインテール。
ようやく整備手帳にアップ出来ました。

ネモッチさんのテールを見ていたんで、完全にイメージは出来上がっていたんですが、自分のアルテッツァに装着して光らせてみると,別格の嬉しさがありますね♪

さあ、後はトランクテールを残すのみですね!


そんな感じで、無駄に長い整備手帳は↓から!


V36スカイラインテール移植 その壱

V36スカイラインテール移植 その弐

V36スカイラインテール移植 その参

V36スカイラインテール移植 その四
ブログ一覧 | ALTEZZA | 日記
Posted at 2009/07/26 02:03:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 4日目・ ...
hikaru1322さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

アイドルストップを
ヒロ坊おじいちゃんさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

この記事へのコメント

2009年7月26日 8:45
なるほど~
他車種のリフレクター入れたのは予想外でした。

やっぱり側を塗装した方がキレイに光りますよね。
ウィンカーはバルブを黄色に塗ると気持ちオレンジっぽくなりますwww
あと、LEDを使うと赤に見えるらしいです(未検証)
コメントへの返答
2009年7月26日 20:39
リフレクターはホントに迷いました。
たまたま前を走っていたオデッセイのリフレクターを見て、コレだ!ってな感じです(笑

結構細長くて、V36テールのLEDには重ならないんですよね。

側を塗装しても、塗膜の厚さが肝ですよね。
厚いと赤く光るし、薄くしすぎると緑色になっちゃうし(爆

具のウインカーの部分をマスキングして、オレンジと赤で塗り分けるのが、一番簡単で確実かと思います(爆
2009年7月26日 22:12
36のウィンカーって本体緑なんですね…。
勉強になりました。
っていうことは赤+緑でオレンジってことなんですかねぇ??
うちもLEDテールにしてるんですけど、車検に通るかめっちゃ心配なんです(; ̄ー ̄川 アセアセ
コメントへの返答
2009年7月27日 22:52
外側からはオレンジに見えますけどね。
中の具は緑色です(笑

外側のカバーが、ピンクに近い赤なんで、オレンジになるようです。

保安基準に合っていれば、車検は問題無いはずなのですが...(汗
2009年7月26日 23:32
いたるところに小技が効いていていいですね☆
やっぱりLEDはいいなぁ~~~。

というかリューターと電動ドリルがあると便利ですね。。。
僕はPカッターと耐水ペーパー100番で頑張って整形しましたからね笑。。。
腕が結構しんどかったです笑。

早く生で見てみたい!!!
コメントへの返答
2009年7月27日 22:58
ヤルからにはこだわりを見せないと(笑
LEDのシャープな光り方は良いですね♪

細かな整形は耐水ペーパーなんですが、おおざっぱな整形や切り取りは、リューターが大活躍します。
有ると無いとでは大違いですね。
オクとかで、5000円以内で買えると思いますよ。

(予算があるんだったら、ゼッタイ超音波カッターなんですけどね)
2009年7月28日 17:51
補色でオレンジに光るんですね♪

アレもコレもってどんどん贅沢になりそうですね・・・

オンリーワンって難しいね☆
コメントへの返答
2009年7月29日 22:52
緑+赤でオレンジってな具合ですね♪

もう大きなネタは終ったんで(あ、まだトランクテール...)、コレからは質素にやって行こうかと(爆

オンリーワンってホント難しいです。
先にやってる人がいると特にw

プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付けのための、バッ直。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8312958/note.aspx
何シテル?   07/27 19:25
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation