• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

小言。

今日は午後から、会社の用事でしたがアルテッツァでお出かけ♪


乗り込む時に気が付いたのですが、ボンネットにとんでもなく大きな鳥の糞が...(泣

まあ、その時は家に帰ってから洗い流せば良いや位に思ってたんですね。
日差しも強かったですし、もう既にカチカチの様でしたから。


そして帰宅途中のガソリンスタンドでの出来事。


対応してくれたのが新人の方らしく、対応がぎこちないんだけど丁寧な様子。
とりあえず満タンをお願いし給油口を開けると、ボンネットの汚れに気が付いたのか、

「洗車はいかがでしょうか?」と聞いてくれたんですね。

洗車機に今まで入れた事も無いし、入れたくも無い僕なので、「大丈夫ですよ」と苦笑いしつつ返したんですね。



と、ココまでは良かった。



いつもの様にタオルを絞ってたんで、「中拭きどうぞ♪」と期待してたのですが...









そいつで、ボンネットを拭こうとしやがった(怒


とっさに「拭かなくていい!」と怒鳴ったんですが、何故か納得してない。顔が!

まあ、ゴシゴシの「コ」で止めさせたんでアルテッツァに傷は無かったと思いますが、
(夜なんでヨクワカラン!)
しばらくの間、一人でむかついていましたよ。


ていうか、なんでそんな事をするんでしょう?
自分の愛車でも、同じ事するの?
黒塗りのベンツとかでも、同じ事するの?

色んな事を考えちゃいましたけど、ちゃんと注意すれば良かったのかなぁとも思います。
それとも僕が自意識過剰なのかなぁ...
ブログ一覧 | ALTEZZA | 日記
Posted at 2009/09/24 22:38:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週刊 マツダ RX-7 8号。
TOSIHIROさん

105【8番らーめん】グルメレポー ...
とも ucf31さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

本宮山スカイライン&BGM
kurajiさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 23:01
そんな余計なコトを…!

その新人サンには、自分の顔を拭くタオルよりも愛車のボディーを拭き上げるウェスの質に気を使い、洗車に半日以上を費やすコトができてしまうような人のキモチは解らんのでしょうね
(;´д`))
コメントへの返答
2009年9月24日 23:33
顔拭くタオルはダイソーので十分ですが、車の洗車道具は、こだわりのありますからね。

洗車しますか?って聞くくらいなら、ボンネット汚れてますけどどうします?って聞いて欲しかった。
そして、放って置いて欲しかった...

気持ちを解れとは言わないけど、余計な事はしないで欲しいですね。
2009年9月24日 23:10
それはムカつきますね。
サービスの押し売りはイクナイです!
私はいつも決まったスタンドしか行かないので窓すらスルーですよww

スタンド勤めてるからってクルマ好きとは限らないんですかね~
コメントへの返答
2009年9月24日 23:36
店員さんに窓を拭かれるのもホントは嫌な人です(爆

タオルが窓以外の部分を擦ってる感じや、制服がボディに当たってる感じが何とも...(嫌

ね!
車関係の仕事してるからって、車好きとは限らないと、今日悟りました。
2009年9月24日 23:28
ボンネットをタオルで拭くなんて、冗談じゃないですね!!!
私も同じ事されたら絶対怒鳴りますよ。

アルテッツァが傷付いてないといいですね。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:40
せめて一声かけて欲しかった...
人のカサブタを勝手に剥がすような感じですよ(違?
もう、余計なことすんなってね。

ウチに帰って、水掛けながら手で洗いましたけど、中々落ちませんでした。
タオルでなんか絶対無理!

傷は多分大丈夫でしょう(笑
2009年9月24日 23:32
やってくれますね。。。

クルマを愛してる人かどうかは見ればわかるハズですがね
ボンゴフレンディ乗ってるときに窓拭く際に無言でフロントタイヤ乗られたときは足踏まれてる気がしたのでドア開けてやりましたよ。

わかんない人はずっとわかんないんでしょうね。。。
コメントへの返答
2009年9月24日 23:46
ハイ。やられました(泣

完全に夜でライトも付けてたんで、イカリング見れば大抵いじってるって気が付くはずなんですが...
っていうか、どんな車にせよ、そんな事はしないで!って感じです。

何も知らない新人ばかり責めるのもあれですが...
塗装面がいかにデリケートなのか、先輩も教えてやれば良いのにと思ってしましましたけどね。
2009年9月25日 0:54
僕もそれギリギリで言ったことありますよ(笑)。
腑に落ちない顔してたんで
ちゃんと説明してあげました!!
コメントへの返答
2009年9月25日 23:37
やっぱり腑に落ちない顔するんですよね。
せっかく親切でやってるのにって感じなんでしょうね。

僕も説明してあげれば良かったかな(笑
2009年9月25日 3:08
それは難しいところだと思いますね!

窓だったら自分はやってもらいますが流石にボディーはね(^^;

自分は猫に毎日踏まれてますがやっぱり「ゴシゴシ」は最悪ですね・・・
コメントへの返答
2009年9月25日 23:42
僕は窓を拭くのも、一度確認を取ってからやって欲しいと思ってます。
洗車してすぐ、見た目にもキレイなのに、窓を拭こうとする所もありますからね(汗

でも、ボディーを拭こうとしたのは初めてですよ。

猫の足跡、結構キツいですよね...
2009年9月25日 7:07
傷付いちゃいますよね。

余計なお世話ですね。
コメントへの返答
2009年9月25日 23:45
心も傷つきそうになりました(笑

ホント、余計なお世話ですよね。
2009年9月25日 9:44
俺スタンドマンだけど、絶対そんな行為は有り得ないと思います。


傷が付くのは間違いないですから。


俺はmonkenさんのような車が来たら、洗車機で洗っていいか、手洗いの方がいいか、聞くようにしてます!!

コメントへの返答
2009年9月25日 23:52
僕もこんな経験初めてですよ。
ホント焦りました。
確実に傷がつきますよね...

手洗いしてくれるスタンドなら良いのですが、行きつけは洗車機しか無いんですよね(汗

みんな、蓮テッツァさんみたいな店員さんなら良いんですけどね(笑
2009年9月25日 9:50
余計なサービスですね。
「大丈夫ですよ。」と言っているのに...。

とっさにでしたら怒鳴るしかないです!
それで納得してない顔されては私も頭にくると思います。
コメントへの返答
2009年9月26日 0:08
洗車を断った時点で、チョットは空気を読んで欲しかったです。

あの時は、とっさに怒鳴ってましたね(汗
スミマセンの言葉も無かったから、ホント何故怒られたか、解ってなかったと思いますよ。

2009年9月25日 11:57
洗車を断っているんだから、ボディーに関してはノータッチで良さそうですが。

サービスのつもりだったのでしょうが、サービスも度が過ぎれば『お節介』になりますね。

ボンネットに傷が付いてなければ良いのですが。

コメントへの返答
2009年9月26日 0:11
多分普通の感覚だったら、ボディーは触らないですよね。

昔から、小さな親切大きなお世話と言いますから(爆

洗車してみないとわかりませんが、今までの洗車傷以外はなさそうでした(汗
2009年9月25日 13:18
そうですね。

窓拭きも、いつも私は遠慮します。
きれいにされるどころか、ただ汚されるケースの方が多いですからね。

その新人さんは、クルマ好きの心理はわからないのでしょうね~
でもお客さんのクルマを少しきれいにしてやろうという気持ちはあったのかもしれません。
(まあ結果的に余計なことでしたけどね。もう少し勉強が必要ですね。)

コメントへの返答
2009年9月26日 0:17
窓拭きますか?と聞かれたら、断るようにしています。
勝手に拭き始めたら、そのまま拭いてもらうようにしてはいますが、良い気分はしませんね。

今度からは、窓ふき要らないですと言うようにします(笑

気持ちは解るんですけどね。あまりにもヒドい汚れでしたから。
2009年9月25日 21:46
ありえないですね。
私ならブチキレます!
コメントへの返答
2009年9月26日 0:22
いつも入れてるスタンドだったんで遠慮しましたが、いつも入れてるからこそ、言った方が良かったのかなぁと、ちょっぴり後悔してます。
2009年9月25日 22:10
とりあえずその場で座らせて小一時間問い詰めましょう!!(マジで)

そんな私は久しくセルフじゃないスタンドに行っていませんが・・・(爆)
コメントへの返答
2009年9月26日 0:25
彼の為に、小一時間使用するのはもったいない!(素

近くにエネオスで(←コレ重要)、セルフなスタンドがあったらソコに行ってますね。
(でも雪国は、冬期間セルフスタンドはつらいんですよね...)
2009年9月27日 0:32
そっかぁ・・・サービスしないサービスってのも大事ですね☆

ちなみに洗車時には普通のタオル使う自分ですが
これからは美肌のために何で拭いたらいいのでしょうか?・・・(無知そして滝汗)
コメントへの返答
2009年9月28日 22:33
人間、誰にだって放って置いて欲しい事はあるんですよね(爆

僕はいつもアイオンのタイトグリップで洗車をし、プラスセーヌで吹き取りしてます。
時間がある時は、シュアラスターのクロスで拭き上げしてますよ♪

プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付けのための、バッ直。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8312958/note.aspx
何シテル?   07/27 19:25
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation