• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月04日

映画。

土曜日に、十年ぶりくらいに映画館に行って来ました。
最後に見たのは、踊る大走査線THE MOVIE2だったような...(汗

ということで、りすさんとはようやく初映画デートです(爆






神様のカルテですね。

原作も好きで読んでいるのですが、原作とはまた違った設定で映画化されていました。
原作と比べてみると、ちょっと?な部分も有りましたが、映画単体で見れば、とても素晴らしい作品だったと思います。
素で泣けます。


さて、話はぐるっと変わって今日は久しぶりにアルテッツァ維持り。





最近テールの色が落ちて来ましたので再塗装です。

Holtsのキャンディーレッドを塗っているのですが、毎年のように色が落ちるんですよね。
去年に引き続き、今年で再塗装2回目。
なんだか毎年の行事になりそうで怖い...
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/04 20:57:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2011年9月4日 21:10
嫁さんとの映画デートは2回だけだったかなぁ(笑)
スパイダーマン2とスパイダーマン3を見に行きました(どんだけスパイダーマン好きなんだよ!)

どうしても色落ちするのでしたら、フィルム貼りに挑戦してみるのもいいかもしれませんね。
ただ、フィルムが長持ちするかは知りませんが(爆)
うちの車、なかなか思うようにならない、鬼門のスモーク化を検討中です(謎)
コメントへの返答
2011年9月5日 16:12
スパイダーマン1は見てないのですか?(笑

フィルムは透明感とか、伸びたところが薄くなりそうで抵抗が...
それに好みの濃さに調整できると言う点で、塗装の方がいいですね。

ただ、塗装しちゃうと後戻りできないと言う...(汗
2011年9月4日 22:34
映画だいたい月イチで見に行きます。
レイトショーで見るのがほとんどです。
かな~りいっぱい見ましたがデカいスクリーンで見るのが大好きです。
コメントへの返答
2011年9月5日 16:15
月イチいいですね♪
レイトショーだと、お手ごろ価格だし、それもありか...

映画館だと、テレビでは味わえない迫力や緊張感がありますね。
ただ、途中トイレに行きたくなったら困ると言う、別の問題も...(爆

プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付けのための、バッ直。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8312958/note.aspx
何シテル?   07/27 19:25
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation