• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月05日

その弐。

ガンダムMk-II完成。


1/144のキットですが、この密度感。

年末辺りから作り始めた、RGガンダムMk-II。
今回は、ランナーから切り離す前にスミ入れを行いました。
1/144ってパーツが細かいので、組み立ててからだと結構大変だったので。

作ってみた感想ですが、同じRGでもZガンダムよりも簡単でしたね。
フレームを最初に組み立ててから外装をハメていく感じでしたので組み立てが楽ちんでした。
(Zの場合、外装もフレームの一部になってる部分が多く、しかも関節が複雑なのです)
それと関節がしっかりしてる感じ。
まあ、Zガンダムが可変式だと言う事もありますけど、Zの場合変形で楽しんだりすると、関節が緩くなって自立も難しくなっちゃいましたからね(汗

と言う事で、同時期の機体を2機並べてみました♪


想像以上にカッコイイです☆

百式出るといいなぁ...
ブログ一覧 | hobby | 日記
Posted at 2013/01/05 16:35:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の一杯 8/13
とも ucf31さん

南へ
バーバンさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2013年1月5日 20:09
かっこいい!!すげー完成度だなぁ。
コメントへの返答
2013年1月6日 18:55
キットが良いからね。
スミ入れとシール貼っただけでこの完成度ですから♪
2013年1月6日 0:35
コンバンワ
細かいデカールとかキレイに仕上げられてますね^^
でもコレって可動部分が多くてかっこよく立たせるのが何気に難しくないですか?^^;
ってワタシが不器用なだけかもしれませんが(滝汗

コメントへの返答
2013年1月6日 18:58
デカール貼るのが一番面倒ですね(汗

マークIIの場合だと、結構安定して自立しますね。
組み立てたばかりで、関節が緩んでないからかも知れませんが。
Zの場合だと、難しいですw
スカートも変に動くんで、尚更です(泣

プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付けのための、バッ直。その2 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8312958/note.aspx
何シテル?   07/27 19:25
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation