• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkenのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

芋煮会に行ってきました。

という事で、昨日9月22は山形に武チャンさん主催の芋煮会へ参加してきました。

数日前、武ちゃんが腰を痛めたとのことで、今回は準備からお手伝いさせていただく事に...






到着後すぐには、雨の影響でいつもの場所に小川がwww







例年は、出来上がった頃に会場入りしていたので、結構新鮮♪











普通の芋煮会ではほぼ使われない高級食材。武ちゃんの芋煮会は豪華なのです☆






とは言え、大して手伝うこともなく(?)いもに完成!







毎年のことですが、非常に美味しい芋煮。ここでしか食べられませんね。






ある程度食したら、カレーとうどんを入れて、カレーうどんに♪
これまた、良いカレーペースト。ウチちでも使ってみたいw







芋煮の出汁がいい感じに出ていて、良いペーストということもあり、過去最高の出来だと思いました。







食後はいつものグダグダタイム。
ジャイロやったり、知恵の輪やったり、後片付けやったり...







デザートはプリン。こちらも美味でした♪








そー言えば、今年初参戦の猫さんのお土産。
うなぎパイの高級なヤツ!
味は、ちょっぴり大人な感じでしたwww









借りた鍋とかまどをお店に返しに行くときに、武ちゃんの135iを運転させてもらったり。
久しぶりのMTに高出力カーだったので、おっかなビックリ乗ってみましたが、エンストはするは、ウインカーとワイパー間違えるわで散々でしたけど、良い体験。
ステアリングはずっしり安定していて、クラッチもずっしりしていて、スポーツカーだなって感じ。
エンジンは低回転からトルクがあって、ギアチェンジしなくても、ある意味ATのように乗れるくらい力強い。
踏み込んだら怒涛のような加速が(って一般道なんでね。あんまり踏んでませんがw 想像ですよwww
ボディは小さくて、取り回しも良さそう。
2ドアのクーペもいいよなぁ。

その後、ウチのISを武ちゃんに乗ってもらって、プチ試乗会。
ちょっとは車のオフ会らしいことをしたぞーw


後片付け終わってら、車の周りでプチ談義。
みんな車好きです。



で、二次会。




二次会から、蓮さんも参加。
山形駅前の居酒屋さんで、ワイワイやってきましたよ。
色々と語り合った(?)訳ですが、お酒が入るとね。何かスイッチが入ったんでしょうね。

いやー、笑った笑った。多分今年一番笑いましたね。
笑いすぎて、口角がえらく痛かったですが...

もう強烈すぎて、これしか




画像はイメージです


内容覚えてないしw


多分2時間くらいの飲み放題だったんですけど、あっという間に終わっちゃったような。
楽しい時間って、過ぎるの早いんですよね。


で、来年の芋煮会の日程を決めて、芋煮会(二次会含む)無事終了です。

武ちゃん、いつも運営してくれてありがとうございます。
蓮さん、来年は芋煮会から会いましょうねw







で、翌日。
宿泊の関東組+猫さんとで、例年のごとく山形観光w(ってほどでも無いですが

駅ナカのお土産やさんで、軽くお買い物をして(って大量に買った方もいましたがwww
たまたまやっていたスーパーカーミーティングへ。




新旧の名車が並んでおりました。


気になった車↓




Alfa Romeo Giulia Quadrifoglio

やっぱり4枚ドアでしょw
プレスラインの美しさ。曲線美というか肉体美というか、エロいですw
アルファの三角グリルは好きじゃ無いんだけど、それがなかったらなー的な一台。







サンバルギーニ



う〜ん。カワヨ。









その後、上山IC近くの「ミツバチガーデンカフェ」へ。


パンケーキが美味しいと聞いていたので、関東の皆さんを道連れにw
激混みで、1時間以上待ったのかな?


で、出てきたのがコレ。





ふわっふわのパンケーキ☆


シンプルなのを頼んだのですが、粉っぽくなく、しっとりふわふわで、すごく美味かった。

難点なのは、席が少ないことですかね。
カフェとしては、普通な席数なんでしょうけどね。評判いいのか結構並んでます。





なので、大人数で行くとバラバラにw
こんな可愛い個室もあるんですけどねwww




お昼がわりのスイーツを食べて、ここで関東組と猫さんとお別れで、それぞれ帰路につきました。

参加された皆様。お疲れ様でした。

また来年会いましょうね♪



このブログを読んで、来年参加したいなーと思った人。



来年の芋煮会は、9月21日(土)ですよー
Posted at 2018/09/23 23:10:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | りすとら | 日記
2018年07月22日 イイね!

初めての。

9月の22日に、山形県山形市で武チャンさん主催の芋煮会が開催されます。





橋の下で食べる山形の風物詩。芋煮。
良いお肉を使った贅沢な芋煮会です。
今年は第10回記念大会とのこと。10回も続くオフ会ってあまり無いですよねー。すっごい。

最近は、車のオフ会って感じは無くなりましたが、特に参加車両の縛りはないので、興味のある方はぜひリンクから飛んでみてください。
(極端なシャコタン車は会場入り口で引っかかるかも)


以上告知でしたw






さて、お題の件。











そう。先日初めて人間ドックなるものを受けて来ました。
40歳になったってのもあるんでしょうけどね。
前までの会社は、40以上でも血液検査くらいで終了だったような。



人間ドックと言えばバリウム。バリウムと言えば人間ドック的なすご〜く嫌なイメージがありますが...





案外飲みやすかったw



どうも、ドリフのコントの記憶が強かったようでwww

すごく飲みにくいものでも無く(無調整豆乳をすごく濃くした感じ)
そんなにゲップが出る訳でも無く(ウィルキンソン一気飲みの方が遥かに辛い)


どちらかと言えば、飲んだ後にぐるぐる回ったり、回らされたりするのが疲れたって感じでした。

終わった後に下剤飲みましたが(過去に苦い経験ありw)、腹下すことなく、翌日白い立派なものが出て終了。
これまた呆気ないw
(汚い話でスミマセン)


即日結果が出るものもあって、その中では特に問題なし。
バリウム飲んだ胃の検査と、超音波の結果待ちですね。



とりあえず健康に関する不安は無くなったかな♪
Posted at 2018/07/22 05:54:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | りすとら | 日記
2018年03月20日 イイね!

近況など・・・

正月以来のブログです。

次が決まるまでは書かないかなぁと思っていたものでw



一月末に前の会社を退職し、プー太郎生活を送っておりました。
(きちんと就活はしていましたよ。ホント)

前の会社に迷惑かけたくなかったんで、在職中は職探しせず、辞めてからじっくり探そうかと。
いいなぁと思った会社は書類選考で蹴られ。
でも曲げたく無い条件があったので、なかなか応募できなかったり。




時間はあったので、ガンプラ作ったり。









整備手帳にあげてた、100均チューンやったりwww


心の充電はOKかな♪



とりあえず、40歳前に再就職できたのは幸いでした。
今までやったことの無い職種ですけどね。頑張ってチャンスをものにできればと思っています。


早く稼げるようになって、お金のかかる整備もしたいしねw


明後日からがんばるぞー♪
Posted at 2018/03/20 16:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | りすとら | 日記
2018年01月01日 イイね!

元旦。





あけましておめでとうございます。

昨日まで仕事で、元日の今日から正月休みに入りました。

今日は初詣に行き、ゴロゴロとしていますw
明日からは実家に帰省。ここでも多分ゴロゴロでしょうwww


今年は飛躍の年にできるように頑張りたいと思います。
(転職とかする予定ですし...

ISもCASTも、妻と相談しつつ、ちまちま弄れればなぁと考えております。




皆様にとって良い一年になりますように。



今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/01/01 16:24:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | りすとら | 日記
2017年09月24日 イイね!

芋煮会。

みんカラ辞めるってのはどこのどいつだぁ〜 い?


アタシだよ!!



古いですねw


ということで、みんカラ辞めないことにしました。
ごめんなさい。





で、昨日ですが、毎年恒例の行事である、武チャン主催の芋煮会に参加してきました。
今年で9回目だそうです。
(残念ながら皆勤賞ではありません...)







毎年の恒例ですが、けっして芋煮に入る食材ではない豪華な食材が、今年も惜しげもなく投入♪







シンプルな(でもとても豪華な)芋煮→うどんin→カレーinと三変化。
9回目ということもあって、芋煮の完成度は言うまでもないですね。


”旨い”の一言に尽きます。





芋煮を食べたら、いつものグダグダw




風と戯れたり...







疲れ果てて横になったり...





途中風が吹いてマットがめくれてましたがw



デザート食ったり...









オフ会らしいことをやってみたり。

もう何のオフ会かわからなくなってしまっておりますがw






そして二次会♪
去年と同じ店でしたが、やっぱり美味しかった♪
なかなか車のオフ会(?)でお酒を飲む機会ってないので、とても貴重な時間でした。



武チャン、社長さん、毎年楽しい時間をありがとうございます!
最高に楽しかったですよ♪

さて、今年で9回目ってことは、来年は10周年!?
来年も開催予定とのことなので、このブログを見て興味を持たれた方、予定空けておいてくださいねw






そして翌日(というか本日...






山形から帰る途中、蔵王キツネ村に行ってきました。
(受付のお姉さんの説明が恐怖心を煽りますがw)








野生ではない、キツネを間近で見ることができます。
追加料金で触れ合えたりもしますw




ほかにもウサギが居たり



モルモットが居たり(実はこいつが一番面白かったw)

結構オススメなスポットです。



あとは、白石でにゅうめん食べて、関東組とお別れ。


脱力感、はんぱないっす。
Posted at 2017/09/24 19:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | りすとら | 日記

プロフィール

「[整備] #IS センターコンソールの仕切りの件 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8282777/note.aspx
何シテル?   06/29 15:38
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation