• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkenのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

大晦日は大掃除

という事で、本日はキッチンとお風呂場の大掃除。




メラミンスポンジや、重層+酢を駆使して磨き上げ。
ステンレスはピカピカの方が気持ち良いですからねー。頑張りましたwww

自分たちの部屋なんかは、連休入ってからチマチマやっていたので、今日は無し。
要らない物は、リサイクルショップに行ってお小遣いに変換。


午後からは、天気も良かったのでアルテッツァ(2台)の洗車。
12月にしては比較的寒くなく、風もなかったのでチャチャッと終了。
水は冷たかったですけどねwww


で、問題発生。









異様に多い黒粒(泣
しかもボディにまんべんなく...


恐らくタール・ピッチあたりの汚れだと思うんですけどねー。
先日の車検でやってもらった、防錆塗装の飛沫でない事を願いたい。


粘土では落とせず。シリコンオフでは落とせました。


手持ちのシリコンオフが少量しかなかったので、今日の作業は断念。
初売りにでも行って、買ってきてから除去する予定です。


そんな感じで、ちょっとブルーな大晦日w

Posted at 2013/12/31 16:12:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2013年12月29日 イイね!

年の瀬。



↑妻がもらったシルバニアさん。
写真コンテストに応募したら見事に当選した模様。
良いクリスマスプレゼントになったようです。
(僕だってちゃんと贈りましたよw)




という事で、正月休みに入りました。

特にどこへ行こうとか、そういった話も無く、実家に帰る訳でもなく、まったりと終わりそうな予感ですがw


何もしないのも勿体ないので、ミスドに行って福袋を買ってきました。







1050円でこの内容。これにドーナツチケット10個分が入っているんだからかなりお得。
スヌーピー萌えな方でなくても、行って損は無いと思います。





そして妻のアルテッツァを弄る。



最近朝の始動がちょっと元気無いってこともあり、バッテリーをカオスに変更。
雪国でのバッテリートラブルは、致命傷ですからね。色んな意味で。






今まで使っていたボッシュと並べてみました。
カオスはブルーの筐体がキレイですが、デザイン自体はボッシュの方が好きです。
だって、給水口とか無いんだぜ。
約3年間の使用。お疲れさまでした。


しかし、寒冷地仕様は伊達じゃない。
バッテリーサイズ、100D23Lって...
白い方の倍近い容量。
重い重いwww
そして高い...







交換後、ECUの再学習を行って終了。
(だってバックアップバッテリ持ってなかったし...)

始動性は明らかに向上。セルが力強く回る回る。
また、オーディオの音質も若干向上したかなといった感じ。
これで安心して年を越せますwww


皆さん良いお年を☆
Posted at 2013/12/29 19:56:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | りすとら | 日記
2013年12月23日 イイね!

車検。

表題の通り、アルテッツァの車検を受けてきました。
1月車検なんですが、1ヶ月前から受けられるとの事で、昨日無事に終了しました。
実に4回目の車検。来年で10年目に突入ということになります。



整備済みのステッカー。ウチ帰ってすぐに剥がしましたw



アルテッツァ買ったときは、こんなにも長く乗るとは思ってもいませんでしたが、この車のおかげで色々とありましたから、もうちょっと頑張ってもらおうかと思っています。


さて、いつだかのブログでも書きましたが、見積もりで23万円という結構な金額になりそうだったのですが、



実際20万超えました(泣


年数や、走行距離逝ってますから仕方の無い事と割り切っても、やっぱり痛いものは痛い。
結局、エアコンのサーボモーター等の気になる点を治してもらっています。
車検後、あんまり走ってはいませんが、今の所気になる部分は快調です。


で、ビックリしたのがこれ↓







































まさに腐ってるwww








フロントパイプですが、遮熱版(?)は朽ち果て中のグラスウールが飛散しているという...
一昨年だったか、センターパイプとマフラーのフランジ部分が逝ってしまったときもそうでしたが、改めて塩害って怖ぇーってな感じでした。

しかもこの状態、1年やそこらでなる物なのかなぁ?という疑問も。
前回の12ヶ月点検の時に気がつかなかったのか?という事です。

そんな事もあって、今回は違うディーラーにて車検を通しました。
妻がお世話になっている所って言うのもありましたし。

今回整備を担当してくれた、整備士の方の対応がすごく良くて、ディーラー変更は正解だったなと思います。
そんな整備士さんから一言。













「リアブレーキのバックプレートも腐ってましたよ」




近いうちに高額出費確定の模様。

と、来年も維持る一年になりそうですwww


では、少し早いですが...










皆さん、Merry Christmas!!






Posted at 2013/12/23 17:12:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2013年12月15日 イイね!

造形美。

今週末はまとまった雪が降りました。




昨日きれいに雪払ったのに、今朝起きたらこれだよw


まあ、日中に溶けてくれるんで、まだ楽ですけどね。
これが日中も降り積もるようになると...



もっさり積もった訳ですが、よく見ると面白い光景。












サイドモールからヒラタケが!!www













カナードからのプチバニング!!www


乾いた雪が降ったのか、面白い感じで着雪していました。






話は変わって、シャアザク完成しました。






ステッカー貼ってみましたけど、サイズが違うというw
踵付近のラインなんて、モールドとラインの切れ目があってねーしw

取り合えず、切って調整しましたが、何となく残念。









宇宙っぽく撮ってみました。
関節の可動範囲がかなり広いので、ポーズも楽々決まります♪



ちなみに、上の写真はこんな感じで撮ってます(爆

Posted at 2013/12/15 13:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | hobby | 日記
2013年12月08日 イイね!

各々の趣味。

土曜日に休日出勤の為、今週の休みは日曜のみ。
朝目が覚めたら、銀世界になっていたので(笑)食料の買い出しに出かけたくらいで、のんびりと趣味に没頭してました。




妻が何かを作っています。







謎のセッティング。






正面から撮ると...










こんな感じ。
キレイな丸ボケができるんですね !!
このアイディアは、素直に良いなぁと思いました。







いろいろと構成を変えたりして、楽しく写真を撮ってますw
最近写真にハマったらしく、なかなか良い写真を撮るようになったみたい。








で、僕の方はというと。














久しぶりのガンプラです。
しかも、ザク。シャア専用ザクです。




今回もRG。安定のカッコ良さ。
素組で墨入れのみですが、情報量が多い分キレイに決まりますw

ジオン系の機体って、どうしても「ずんぐりむっくり」なイメージがあって避けてたんですよねー。
前回のアッガイは、お土産ネタでもあったしw

でもこのザク作って、イメージがガラッと変わりました。
ジオン系カッコいい!! 


ジオン万歳!!






ジークジオン !! www





不満と言えば、モノアイが奥まった所にある分、ガンダムみたいに目力が無いなぁ...
蛍光ピンクで塗ったりしたのですが、うまくいかず。
結局メタルシートの上からクリアーレッドを塗りました。

後はステッカー貼りを残すのみ。ステッカー貼ったら、いつものようにポージング決めて写真を撮りますwww





Posted at 2013/12/08 17:28:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | りすとら | 日記

プロフィール

「[整備] #IS センターコンソールの仕切りの件 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8282777/note.aspx
何シテル?   06/29 15:38
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation