• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkenのブログ一覧

2016年01月10日 イイね!

明けてました。

1月10日にもなって、明けましておめでとうございますwww

ブログに書くネタも無く、ずいぶん遅めの年明け初ブログです。






アルテッツァの車検が無事終了しました。
車高を上げたくらいで、特に問題も無く、5回目の車検が終了。

前回車検時より、16000Kmの走行といったところ。ずいぶん走らなくなりました。

一通りのメニューと、油脂関係の交換。
一昨年の車検時に、センターパイプ交換。昨年にリアブレーキの交換とか色々と維持りましたから、今年は楽で良いですwww


ディーラーさんで行ったので、ついでに新型プリウスの試乗もしてきました。
シートに座った感じも良いし、乗り心地もしっかり、しっとりしていて好感が持てました。
スタイルもそんなに悪くないんじゃないかなぁと思います。顔つきがえぐいですけどね。





買うんだったら、ヘッドライトにガーニッシュ自作しようかなぁとか、内装の白の部分を黒に塗ろうかなぁとか妄想しますが、多分買わないですね。
乗った感じは良かったので、これからのTNGA車種に期待ってところでしょうか。






福引きとか、カタログもらって来て、ネッツ屋さんは終了。





しかしこのプリウスのパズルはえぐいな。ほとんど赤一色の模様。





あとは、正月休みに作っていた、アストレイも完成。





今回はブルーフレーム。前回作ったレッドフレームの色差し替えです。








レッドフレームと並べてみました。武器パーツが違うくらいで、基本一緒です。






飾り棚は、SEED系のRGで飾ってます。
今年はインフィニットジャスティス出るかなぁ...
Posted at 2016/01/10 13:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2015年12月20日 イイね!

二度やることは三度やるwww






ということで、またシフトノブネタwww






妻のアルテッツァにつけたGSノブが、かなり気に入ってしまったので、自分のにも取り付けしました。







詳細は、整備手帳パーツレビューにアップしたのでそちらを見ていただけたらと思いますが、かなりの自己満足ですwww


今回はちょっとだけリッチに、『F』用を♪


加工自体は前回同様なので、サクサク終わりました。

欲をいえば、もう少し高さを抑えたかったなぁと。
ただし、シフトノブ自体にはこれ以上の加工は無理でしょうから、シフトレバー自体の加工かなぁ...
多分やらないと思いますけどね。
Posted at 2015/12/20 14:04:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ALTEZZA | 日記
2015年12月20日 イイね!

ぷち里帰り







親父に、「米やっから帰って来い」ということで、実家に帰ってきました。
日帰りですけどね。


せっかく庄内に帰るので、少しばかり観光をしてきました。

加茂水族館です。





去年リニューアルしたばかりの頃、一度行ったのですが、激混みでゆっくり見ることができず。
今年のお盆に帰った時には、激混みで館内に入ることができず。。


冬だったら、混んでないんじゃね?


という淡い期待で行ったのですが...







めっちゃ空いてました♪













なので、ゆっくり写真を撮ることもできたし、じっくりクラゲの水族館を堪能してきました。



久しぶりに両親と外食もしたし、お土産もたくさんもらったし♪


今度はゆっくり泊まりで帰ってこようと思います。



Posted at 2015/12/20 13:29:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | りすとら | 日記
2015年10月31日 イイね!

ガンプラねた。



という事で、RG アストレイ レッドフレームを作ってみたのでアップします。









いつものように、素組&スミ入れ&部分塗装というお手軽製作になります。

塗装は赤の部分をメインに。ルージュメタリックっぽく仕上げています。
PGのレッドフレームがあまりにもカッコイイんで、塗り分けを参考にしながらやってみました。


後に気づいたのですが、指関節は紅白カラーなのね。赤一色で塗ってしまったぜ...
そのうち修正しますよ。





日本刀が似合う機体なので、いろんなポーズが様になります。
とりあえず、某るろうにを参考にwww












可動範囲が広いと言っても、所詮プラモですからね。色々と限界が...
遊んでいるときに、フレームの一部を破損してしまいましたw












Posted at 2015/10/31 08:43:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

芋煮を食べに山形に行ってきた。

食欲の秋という事で、武チャン主催の芋煮会に行ってきました♪



実はこの芋煮会、本来は先週末に開催の予定だったのですが、某嵐さんのコンサートの影響かホテルが軒並み取れず、一週間延期となったもの。
そして、たまたま会社の休みが一週間ずれて重なったため、参加する事が出来ました。






会場に到着すると、武チャンとお友達が準備を進めてました。

何もする事なく、あたりをぶらぶらするりすとらw






会場到着後、ジャイロに戯れる関東組w






そして川にジャイロを落とすwww






そんな事をしているウチに、芋煮は仕上げの段階へ。






芋煮に使うような物でないと思われる、極上霜降り肉!







そして完成。






去年は参加できなかったので、2年ぶりに食べましたが、前回よりもさらに旨くなっている。
この後、うどんを入れて、さらにカレーを入れて食べたのですが、旨いのなんの!!


食後のデザートも準備してあって、山形の秋の味覚を満喫致しました♪








その後、またジャイロで遊んだり、まったりと過ごして写真撮影して芋煮会終了。



んでもって、二次会!







山形の駅前の居酒屋さんで二次会になりましたが、これまた楽しい宴となりました♪
レポでは書く事のできない面白さが、二次会にはありますねw

いやー、笑ったわらったwww


芋煮の美味しさも、二次会の楽しさも参加しないとね。
という事で、来年も開催してくれるでしょうから、興味のある方は是非参加お待ちしてます♪




本当に楽しい1日でした。
また、来年も参加しまーす!
Posted at 2015/09/27 17:53:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #IS DSP取り付け・設定(備忘録) https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3725850/8341872/note.aspx
何シテル?   08/23 16:01
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation