• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

monkenの愛車 [トヨタ アルテッツァ]

整備手帳

作業日:2015年12月20日

GS/RC F シフトノブ流用加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
LEXUS GS/RC F、パンチングレザーのシフトノブを流用してみようと思います。

ブルーとホワイトのステッチのものをチョイスしてみました。
2
GSのシフトノブは当然AT用。
という事で、ネジ径やピッチが合わないので調整します。
10.5mmのドリルで下穴を開け(というか広げ)、M12 1.25のHSSタップにてネジを切ります。

GSのシフトノブの場合、プラスチックなので比較的楽に切れます。
3
GSシフトブーツは、ブーツの中にジョイントがあってシフトノブと繋がることによって、スキマなくピタリと収まっています。

当然これも流用。

ブーツに結束バンドで固定してあるだけなので、取り外します。
4
外したジョイントを加工します。
シャフトが通る部分の穴を15mmまで拡大し、足の部分を短くした上に、底をすり鉢状に削ります。

削りますと言っても、半田ごてで溶かした訳ですがwww
5
アルテッツァのシフトの形状は左のような、途中から径が広がって行く感じなので、ジョイントをすり鉢状に加工しないと、ジョイントが途中で引っかかり、シフトノブが思った位置まで差し込めないのです。
6
アルテッツァのシフトブーツの先端を切り、GSのジョイントを結束バンドで固定します。

その後、シフトノブとブーツを取り付け、シフトノブを好きな位置まで差し込み、最後にシフトブーツをパネルに固定するという順番になります。
7
できれば、高さをもう少し低くしたいのですが、現状ではこれが限界の模様。
8
リミテッドIIの白ステッチステアリングとの相性も良い感じです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパー補修

難易度:

ライト消し忘れ警告灯

難易度:

TRD機械式LSD(ファイナル4.3)デフ取り付けとオイル交換編

難易度: ★★★

お盆休み9日目のアルテッツァ整備!

難易度:

マットに穴が開く前に

難易度:

スピンターンノブ取付-ドリフト復帰計画その①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アクア カウルサイドシールの塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/178424/car/3454682/8336513/note.aspx
何シテル?   08/17 14:03
少しずつ、自分なりの色を出せるように日々妄想中! 目指す所はユーロっぽく、純正+αです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

TRD プレミアムステアリングロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/22 19:54:40
自作 マクレビ風味オーディオパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/15 21:04:32
ドアミラーガーニッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 22:12:45

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
今となっては貴重なFRセダン。 カラー ホワイトノーヴァガラスフレーク メーカーオプ ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
妻の愛車。 AQUAに乗り換えました。 きびきび走るかわいいヤツ。
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
妻、あいりす★の車です。 週末は近所への買い物ぐるまに。 可愛いんだけど、カッコイイ。 ...
レクサス IS レクサス IS
2017年6月に乗り換えました。 あんまり弄らないと思いますが、楽しくやっていこうと思い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation