人生初の輸入車です。Z4と共にニシヘヒガシヘ、グランドツーリングに駆け回ります。(22,800kmスタート)
所有形態:過去所有のクルマ
2015年08月29日
8台目の愛車です。2013/11/2に納車。購入時約55,800km。 念願のロードスターをついに手に入れました!通勤、ドライブにと活躍してもらいます(^^) ※2015/8/29、85,000kmで次期車に乗り換えました。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年11月03日
初の愛車です。 自分で撮った画像はありません(汗 本当はEG6が欲しかったんですが人気のためとても高く、妥協してコイツに。 宮ケ瀬デビュー。 ローダウンスプリング、マフラー、キノコエアクリなどポン付けパーツでクルマイジリを始めました。 ATだったため、すぐに耐え切れなくなって9ヶ月ほどでレビンにバ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年02月23日
2台目の愛車です。 当時は若気の至りで車雑誌の読み過ぎで色々いじっておりました。 サーキットに行くわけでもないのに、車高調、LSD、フルバケなどなど完全自己満足仕様(恥 4~5年は乗ったと思います。 画像はフィルム写真をデジカメで撮ったものです(古
所有形態:過去所有のクルマ
2013年02月23日
5台目の愛車です。 インテRから吸い寄せられるようにユーロRへ。しなやかにロールさせて曲がる足回りに惚れました。そして2.2LのH22Aは低回転からトルクモリモ リ!しかしB型のように弾けるようには回らず。無いものねだりですね。電動パワステにもなじめず3年強でお別れ。ただ、スタイリングは今でも世界 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年02月18日
3台目の愛車です。 初めてのホンダ車でB16A VTEC搭載車。最初はあまりにも高回転まで回るので怖くなった覚えがあります。でもいつしかそれが感動に変わり、B16Aの官能さに嵌っていくのでした・・・ 初めてのOFF会参加や初めてのサーキット走行など最も思い出に残るクルマでした。5年半ほど所有。
所有形態:過去所有のクルマ
2013年02月18日
3.5台目の愛車です。 2台所有の夢を叶えさせてくれた、ホンダからの奇跡の贈り物。まさしく「楽しむ」ことだけを第一に考えられて開発された珠玉の一台です。街中をゆっくり走っても、ワインディングで流しても、どこを走っても自然とニヤリとさせてしまう小さなスポーツカーでした。引越しを機に泣く泣く売却。間違 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年02月18日
4台目の愛車です。 やはりtypeRへのあこがれが強く、00スペック4ドアを選択してみました。18000キロの極上ノーマル車でした。フルノーマルでもサーキットを走れる素晴らしいクルマです。当時は仕事が忙しく、硬い足回りに疲れた身体が耐えられなくなり1年半でお別れ。今思うともったいなかった。未練の残 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年02月18日
6台目の愛車です。 たまたま行きつけのオートテラスで10万キロフルノーマルのコイツを発見。コレだ!とピンときました。 すでに18年落ち、15万キロ走行なのでリフレッシュメインです。2013年から久しぶりにTC1000に通い始めました。 TC1000ベストタイム 44.271(2013/12/22 ...
所有形態:過去所有のクルマ
2013年02月16日