• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月18日

勉強になりました編

勉強になりました編 エンジンのインジェクター(燃料噴射器)を容量アップの為、交換しました。

結果的に空燃比が濃すぎる為、全然吹けません(苦笑) 。なので、ノーマルに戻しました。




右がノーマルで、左がマツダのデミオ辺りのインジェクターです。

カプラーもサイズも一緒。

全開時の噴霧量だけじゃダメなんですね。

ROMチューンをしたら良くなるかも知れませんが、毎日の通勤に支障が出る為、戻しました。

もしかしたらもう一度別なインジェクターで、チャレンジするかも‥。

ではまた。
ブログ一覧
Posted at 2021/07/18 10:55:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結露無し
ふじっこパパさん

1030
どどまいやさん

ミラー番ゲット、キリ番ゲット
シロだもんさん

晴れ(オフ会に)
らんさまさん

🥢グルメモ-1,138- とんか ...
桃乃木權士さん

プロボックス 車検後の定例ポリマー ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2021年7月22日 23:59
その通りでございます.( •́ .̫ •̀ )
FDでプライマリー側とセカンダリー側でインジェクターの容量が違うですが、純正利用で大きい方4本に変えただけでエンジン掛かりません〜
プラグはビシャビシャ〜 掛かった瞬間白煙モクモク〜 速攻ストールしますw
ECUがフルコンでもダメでした。

インジェクター変えたらコンピューターの噴射量を何ccか計算してROMに書き込んでやらないと全くダメです。
ヒューエルレギュレーターで燃圧落としてもダメです。
コメントへの返答
2021年7月23日 8:26
お久しぶりでございます(╹◡╹)

インジェクターを交換するきっかけが、高回転タイプ(ダイハツの中では最大サイズ)にした為なんですが、インジェクターの容量アップ度(200cc→310cc)のやり過ぎだったんですね〜(≧∀≦)。

インジェクター交換してエンジンは掛かったんですが、昔の水平対向エンジンみたいな音色になって5000rpm辺りバラける感じにε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

純正インジェクターのレベリングインジェクターにするか、同じ世代の3気筒エンジンのインジェクター(250cc)を4発分にしてチャレンジするかみたいな‥。

FDも色々チャレンジしてたんですね。

ロータリーエンジンはレシプロエンジン以上に空燃比が難しいですよね?

いずれはマニュアルミッションにして
フルコンで制御したいとは思っています。
(おじさんなのに‥(笑)。

今日、熱対策の10L冷却ウォッシャースプレーの取付をしようと思います。

プロフィール

「返事ありがとうございますこちらこそ、本年もよろしくお願い致します@祐壱 さん」
何シテル?   01/03 16:58
・ムーヴは平成14年式です。私自身は昭和50年式で、オジサンです(・・;)。 ・そのクルマの弱点を知り、快適に快速に自分だけの「スーパーカー (笑」を目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

News JCベースビッグスロットル拡大加工品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 10:43:37
ヴェンチレーションバルブ(PCVバルブ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 13:15:14
フロントサスペンションリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 17:01:12

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム 飽くなき挑戦!プライベートチューン☆ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ダイハツ ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマルの第一印象が、かったるいエンジンレスポ ...
その他 RCカー ボディが決まってましぇーん号 (その他 RCカー)
40年ぶりのRCカーに火がついちゃいました(笑)。 エンジンラジコンで1/8サイズでデ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
X1R GA16DE ガーエンジンです。 間違っても「シビック」ではありません;^_ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
CN21S ie F6A SOHCターボ 妻からの乗り継ぎ車

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation