• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマの医者のブログ一覧

2014年07月31日 イイね!

朝顔と ご挨拶

朝顔と ご挨拶
小学校に進学した息子の朝顔です☆彡 私の感覚ですが、暑い日が続いているだけに朝顔を見ると癒しと暑さを忘れます(^_^)a 今月も最後の日ですねW(`0`)W 来月もまた絡みをよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
続きを読む
Posted at 2014/07/31 08:22:14 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年07月16日 イイね!

エアコンオーバーホール

クルマネタではありません(^_^)a 汚ない画像もあるので、興味ない方はスルーしてください(^◇^;) 10年使用の家のエアコン、冷えと臭いで初めてでしたが、室内の本体と室外機をクリーニングしました。 本体のフィンが(~_~;)こんなに‥。 まだ途中の画像ですが、熱湯 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/16 07:06:30 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年07月01日 イイね!

7月もよろしくお願いします!

悪天候がニュースになる日が続きますが、皆さんお元気でしょうか? 小学校のプールの授業も我が家の会話になる時期です。 今月も地味にアップしたいと思います。 宜しくお願い致します☆彡 意味不明 (;^_^A
続きを読む
Posted at 2014/07/01 16:21:42 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年06月22日 イイね!

のんさんへ 純正ブローオフの件

マイ純正ブローオフのバラし確認が出来なかったですが、参考画像をお借りして説明します。 サージタンク側はアクセルの動作(アクセルオフで負圧)の入力。B インタークーラーはタービンのブースト圧が入力。 A アクセルオン(ブースト圧が正圧)時はAもBも同じ圧ですが、アクセルオフ時Bが負圧にな ...
続きを読む
Posted at 2014/06/22 17:57:16 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月21日 イイね!

プチトラブル(^_^)a

アペックスのS-AFC2のモニター画面が突然消えました。 その時の画像はないので、別の時の画像です。 本体をバラして見たところで原因がわからず、外す前提で配線を見たら2本のアース線の内1本が半田ポイントから断線してました(^_^)a 再結線し半田し直したらモニターが復活しましたW(`0` ...
続きを読む
Posted at 2014/06/21 18:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月19日 イイね!

71番の部品について

71番の部品名は「3ウェイジョイント」 つまりT型ジョイントと役割は同じです。 手書きのイラストを参考にすれば、配管のレイアウトを変更出来ますし、市販の4パイのT型ジョイントを用意すれば、まだ余ってる青のシリコンホースが使えますよ。 のんさんが言ってた事は、この様な事かな? ...
続きを読む
Posted at 2014/06/19 17:53:01 | コメント(3) | トラックバック(0)
2014年06月18日 イイね!

のんさんへ

シリコンホースの配管の参考になればと思い、画像を送ります。 字が汚いメモ付けますね(;^_^A 基本配管は変わらないはずです。 参考になれば。
続きを読む
Posted at 2014/06/18 08:21:17 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年06月08日 イイね!

klayman KRS-301撤去

とっても良いオーディオアンプでした。 たまたま、PHASE 254mmTというアンプを得たのと ある程度のオーディオ知識が増えた為、撤去して売りました。 今日は以前に紹介した PHASE power tanc というキャパシターをメインヘッドユニットのACCラインに割り込みしました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/08 16:05:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年06月03日 イイね!

知り合いのクルマ屋さんにて

自宅近くの仲の良いクルマ屋さんにお客さんのナンバー無しFC3C(カブリオレ)サバンナが入っていて、大のFCファンらしい(^.^) そのサバンナがエアコンONした時のアイドリングがイマイチ調子が悪いと話を聞いて、以前に紹介したスロポジ調整工具を持参してアイドル調整とスロポジ調整をしました。 10 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/03 08:45:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | FCネタ
2014年06月01日 イイね!

6月です。もう半分経過(^.^)

今月もよろしくお願いします(^.^)/ 梅雨より前に夏が来た感じですが(;^_^A 皆さんも体調変化や熱中症に気を付けましょう☆彡
続きを読む
Posted at 2014/06/01 17:59:00 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「返事ありがとうございますこちらこそ、本年もよろしくお願い致します@祐壱 さん」
何シテル?   01/03 16:58
・ムーヴは平成14年式です。私自身は昭和50年式で、オジサンです(・・;)。 ・そのクルマの弱点を知り、快適に快速に自分だけの「スーパーカー (笑」を目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

News JCベースビッグスロットル拡大加工品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 10:43:37
ヴェンチレーションバルブ(PCVバルブ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 13:15:14
フロントサスペンションリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 17:01:12

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム 飽くなき挑戦!プライベートチューン☆ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ダイハツ ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマルの第一印象が、かったるいエンジンレスポ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
X1R GA16DE ガーエンジンです。 間違っても「シビック」ではありません;^_ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
CN21S ie F6A SOHCターボ 妻からの乗り継ぎ車
日産 スカイラインGT‐R 青森冬季帰省仕様 (日産 スカイラインGT‐R)
中期型 寒冷地仕様

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation