• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマの医者のブログ一覧

2019年06月08日 イイね!

ダイハツDに問い合わせ📱

昨日ダイハツDラーにO2センサーの出力信号の質問(空燃比計を接続する為)を電話でして、エンジンECUの配線図をFAXして貰おうとしたのです。 以前 別件で同じ様な問い合わせをして、FAXを頂いたんですが、昨日の回答に「ご来店ください、そうしたら渡します」って(・・?) 以前の流れを話したら、電 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/08 09:20:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月13日 イイね!

IHI VQ29改タービン取付とコペン用アルミラジエーター取付

長いことエンジンのチューニングから遠ざかってましたが、気まぐれからタービン交換と熱対策に取り掛かりました。 まずは純正タービン改は、けして悪くはない物でしたが慣れからかタービン交換の欲が出ちゃいました。 VQ29タービンを選んだ時にはVQ27やVQ50も選択にありましたが、入手状況 加工の難易 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/13 19:34:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月23日 イイね!

VQ29ポート加工

VQ29ポート加工
寒かったり暖かかったり調子イマイチな日々を過ごしてますが、ここでやっとVQ29タービンの加工が終了しました。 以前に行なった純正タービンや触媒加工と同じ内容です。 排気側のタービンブレードが純正タービンより高速寄りの味付けになっていて、軽自動車が苦手な坂道や長距離運転を改善出来ればというのが加工 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/23 06:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月01日 イイね!

今年の弄り目標

今年の弄り目標
今年も早くも2月になりましたね。 今年の弄り計画〜 ①ブレーキ系統オーバーホール フロントキャリパー(インナーシール交換)・リヤホイールシリンダー(カップキット交換)・ マスターシリンダー(インナーピストン交換) リヤシュー交換 [部品入手済み] ブレーキホースは社外メッシュになっていて、状態 ...
続きを読む
Posted at 2019/02/01 16:07:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月06日 イイね!

VQ29タービン取付計画

VQ29タービン取付計画
今年初の投稿はVQ29タービンを付けたいな計画。 選んだのは‥ L602S(A/T車)のVQ29。 L152S のVQ45タービンとの違いがタービンの仕様に現れてるなって思いました。 排ガス規制などの違いだと思います。 タービンの羽根の枚数は同じですが、形状が違います。 本体のハイフロー化 ...
続きを読む
Posted at 2019/01/06 15:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月26日 イイね!

自作 サクションパイプ製作(途中)

自作 サクションパイプ製作(途中)
お久しぶりです。 チューニングを計画していた事でしたが、インテークの純正部品が劣化してしまい整備をしているところです。 純正部品を変えればなんでもない事でしょうが、ついでのチューニングを進めてしまいました٩( ᐛ )و 。 ちょっと前には某チューニングショップがサクションパイプを販売していたみ ...
続きを読む
Posted at 2018/11/26 20:26:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年03月04日 イイね!

久しぶりの整備デー🎵

先月車検が終わったので、時間を作って整備しました。 まずは「リヤガラスランラバー」の交換。 我が家のムーヴちゃんは早くも15年落ちf^_^; ガラスのフチに付いているゴムの交換です。 経年劣化でゴムが硬くなり変形して雨漏れの始末(T.T) 左のゴムが劣化したもの。 これで今年の梅雨は ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 18:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月03日 イイね!

ちょい現車確認

取付がまだ先になるエンジンオイルクーラーの取付場所の検討をしました。 ラジエーターの近くにする予定ですがラジエーターの上部にするか下部にするかを悩み中٩( ᐛ )و それとフロントバンパーの加工も再確認。 汚いバンパーで、すみません。 グリルの後ろってこんなに塞がれてる ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 22:06:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年12月22日 イイね!

近況報告

お疲れ様です。 前回の記事のオイルクーラーは道具を揃え中で、急遽の追加アイテムで純正オプションのリヤスポを安くゲットしやした(^^)。 フロントのスポルボエアロはこだわりで付けません(笑)。 純正バンパーを穴あけしたり切ったりします。 道具やステーを用意したら実行予定です。 がしかし(笑) ...
続きを読む
Posted at 2017/12/22 18:42:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月08日 イイね!

みっくちゅ じゅーちゅ

ガーファンクルさんお待たせ〜(笑) 昨日話した「みっくちゅじゅーちゅ」私の勘違いで(汗)めろん味でした。 マニアにはたまらない自販機かも?
続きを読む
Posted at 2017/10/08 09:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 手紙

プロフィール

「返事ありがとうございますこちらこそ、本年もよろしくお願い致します@祐壱 さん」
何シテル?   01/03 16:58
・ムーヴは平成14年式です。私自身は昭和50年式で、オジサンです(・・;)。 ・そのクルマの弱点を知り、快適に快速に自分だけの「スーパーカー (笑」を目指...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

News JCベースビッグスロットル拡大加工品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 10:43:37
ヴェンチレーションバルブ(PCVバルブ)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/23 13:15:14
フロントサスペンションリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/21 17:01:12

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム 飽くなき挑戦!プライベートチューン☆ (ダイハツ ムーヴカスタム)
ダイハツ ムーヴカスタムに乗っています。 ノーマルの第一印象が、かったるいエンジンレスポ ...
日産 パルサーセリエ 日産 パルサーセリエ
X1R GA16DE ガーエンジンです。 間違っても「シビック」ではありません;^_ ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
CN21S ie F6A SOHCターボ 妻からの乗り継ぎ車
日産 スカイラインGT‐R 青森冬季帰省仕様 (日産 スカイラインGT‐R)
中期型 寒冷地仕様

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation