• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MASA/マサのブログ一覧

2014年09月08日 イイね!

エンスト

Vプロセッティング後なのですが、かなりの頻度で、エンジン始動後15秒後くらいに、失火?かぶった?みたいな感じでエンストします。

SHOPは、イグナイターか、コイルかも??
みたいな事言いますが、似たような症状になった方いませんか⁉

よろしくお願いします‼
Posted at 2014/09/08 08:27:41 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年08月27日 イイね!

ATR

もうATRのタイヤは買いません‼

リアでドリフトで使うならわからないまでもないですが、フロントでちょっとスポーツ走行しただけたなのに、スリップサインに達する前に部分剥離。
前に、リアで少しドリフトしただけで、10円ハゲみたいな剥離もありました!

安いからって言われたらそれまでですが、まだ同価格帯でいいのはありますよね‼







Posted at 2014/08/27 17:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月30日 イイね!

14年ぶりに

約14年ぶりに、マークII系トヨタJZエンジン搭載の専門誌を購入しました‼
某ディーラーの方がFacebookに載せてたので、早速購入!

2枚目14年前の専門誌と比べて、時代が変わってるなぁ。
やっぱり14年前には無かったトラブルや、いろんな対策、チューニング等、わかってきてますね。
JZエンジンの評価は昔も今も変わらぬまま。現在にも通用するエンジンですね。

自分が、白系のボディに、ゴールドのホイールが好きなのは、3枚目の、AVSのホイールの記事を見てからです。

やっぱり貯金して、100系買おう‼
もちろん、スープラはそのまま。





Posted at 2014/07/30 17:34:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月25日 イイね!

久しぶりにツーショット

なにしてる?に投稿するより、こちらが良さげですか?

Posted at 2014/07/25 17:45:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年07月22日 イイね!

やっぱり、

自分には純正シーケンシャルツインが合ってるのかもしれませんね。

バルタイが復活して、少しは乗りやすくなり、燃費も向上しましたが、4600以上回さないとフルブーストにならないので、それ以下がホントにスカスカです。

TO4Zキット物で、EX側が1なんで0.81のハウジングにすれば、ピークが30馬力くらい下がると言われましたが、現在500馬力くらいですが、これより小さなタービンで500馬力出してる車両も居るわけで。

ピークパワーそのままに、パワーバンドを下に振れないものですかね?

最近、純正シーケンシャルにしたいって思うようになりましたが、費用はかなり掛かりますかね。純正部品はほとんどありません。
to4zと、マニが良い値段で売れたらトントンくらいかなぁ

それか、昔アミューズから出てた、gt30キットに近いタービンキットオススメありますか?
Posted at 2014/07/22 14:07:54 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「みなと大通公園のイルミネーション」
何シテル?   01/15 21:11
よろしくお願いします。 ドリフト仕様のJZX90クレスタに2000年に購入、よくヘリポートや、裏錫に出没してました!ドリフトはあまり上手くありませんでしたが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正レカロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/25 11:44:05

愛車一覧

トヨタ スープラ トヨタ スープラ
今度はノーマル
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
TRDスポーツです
ホンダ バモス ホンダ バモス
ノンターボMT低速トルクに振ったセッティングで、上はあまり回らないですが、とても乗りやすい
ホンダ リード100 ホンダ リード100
通勤に重宝してます!

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation