• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆BIGBANG☆の愛車 [トヨタ アルファードG]

整備手帳

作業日:2013年6月7日

ステアリングスイッチす白LED化①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
純正の緑色からLEDに打ち替えも、終盤にさしかかりました
ステアリング周りを白LEDに打ち替えて行きます
2
内張りはがしでオープンすれば、T30ネジが表れました!
その前にエアバックが作動しないようにバッテリーの-端子を外して暫く放置下後の作業です。
3
左右のネジは緩めて手前に引くだけでユニットは簡単に外れます(^^)/ ユニットはタオルをしいた上にそっと置いておきます
4
ホーンのスイッチと、その先に付いてるコネクターも外しておきます。
5
ステアリングスイッチユニットのプラスネジを外したら手前に引くだけで外れます。その時にテープ線でつながってますので、真ん中にテープを止めてる爪も外せばユニットは脱着完了です。
6
脱着完了したスイッチユニットを基地へ運びます。
テープ線は注意です。
7
②へ続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

O2センサー交換

難易度: ★★

ユーザー車検 ( 17年目 )

難易度:

プロペラシャフトセンターベアリング交換

難易度:

フロアマット念入り洗浄

難易度:

シフトノブ自作

難易度:

外装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ハスラーMR31 エアコンパネルLED打ち替え 完成品 http://cvw.jp/b/1785036/40382798/
何シテル?   09/10 09:33
☆BIGBANG☆です。よろしくお願いします 全くのDIY初心者ですが色々な未知の世界へ 飛び込もうとしてる四十路+の 大阪のおっさんです。 1児...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Tanto キャリパー塗装 RED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/18 22:20:09
オーバーヘッド コンソール取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/12 20:51:33
フロントグリル交換編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/08 08:44:36

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
タンタカタント(*^^*)
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
トヨタ アルファードGに乗っています(^_-) DIYの若葉マークの大阪のおっさんですが ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
アルからパレへ
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
トヨタ アルファードGに乗っています(^_-) DIYの若葉マークの大阪のおっさんですが ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation