• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

otu.の"otu" [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2025年5月14日

マップランプのLEDランプ白色化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
現行モデルのマップランプ、リヤルームランプを購入。
取付けたけどやっぱりちょっと暗く暖色で白色化したくなった
写真は打換えして白色化した写真
2
さすがにLED打換えは
自分出来ないので業者さんに依頼~
(^-^;
3
こちら打換え前のマップランプ
ちょっと暖色と言えばいいのか
少し黄色っぽい😅
4
白色化して取付け
白くはなったけど
思ってたほど爆光ではなかったか(^-^;
ま、これで全然問題なし
5
後ろ側も
純正そのままのヤツ
6
白色に打換え
同じように写真撮れず
7
アップ
8
とりあえず白くなったので
良しとしよう~(^^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車機記録(連休前に夜洗車)

難易度:

後付BSM取り付け ミラーユニット分解編

難易度: ★★

TPMS取付け

難易度:

ハイブリッドモニター取付け

難易度:

Thuleルーフラックコンポーネント対応ロックコア 4個パック

難易度:

宿題の続き…

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年5月16日 15:03
こんにちは。マップランプのマイクはMC前のままですか?
コメントへの返答
2025年5月16日 15:06
こんにちは(^^)
M/C前のマイクをそのまま
マイクが入るところに置いてますよ
2025年5月16日 15:12
早速のお返事有難う御座います。自分も家具滑り止めフェルトを差し込んで無理矢理マイクを突っ込んでいます🤣 マイクの配線 聞けるところないですかねー🤣一個余っているコネクターがMC後のマイクに合うので配線が判ればMC前のマイクの配線をMC後のマイク配線に合わせて余っているコネクターに配線差し替えて取り付けられるんじゃないかなぁって思ってます。

プロフィール

「飯の前のデザート(^^)」
何シテル?   08/13 11:03
otu.(オツ)です。 RCオデッセイより乗換です 2022年3月27日契約 2022年9月10日納車 よろしくお願いします。m(_ _)m

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

地図データ更新 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/09 06:44:09
シンシェード独自方法で取り付け(改定) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 07:54:29
N-BOXカスタムターボJF5のシフトノブ交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/03 09:02:23

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV otu (三菱 アウトランダーPHEV)
RCオデッセイから乗換えです 2022年3月27日契約  ⇩ 2022年9月10日納車 ...
ホンダ グレイス ホンダ グレイス
親の車(^_^;)
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
親の車 極力ノーマルでグレードアップしていきます (^-^)/
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2015年5月より FREEDと入替えです これから、少しずついじりたいと 思います♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation