• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

佐久へサクっと。

昨晩から今朝にかけて
長野県の佐久へドライブしてきました。

夜の8時に所沢を出て、国道463号~299号
道の駅浅科で車中泊して、「穂の香乃湯」という
温泉で入浴、国道254号、群馬県道45号、国道299号
のルートで帰ってきました。

299号の群馬、長野県境は
そんじょそこらの林道よりも性質が悪いです。
対向車が来たら間違いなくロングバックを要求されるでしょう。

穂の香乃湯は、入浴料350円なのですが
浴室に入ったら塩素臭が鼻に突いてあまり
気持ちよくありませんでした。
ただ、露天風呂の垣根越しに見える
高原の風景はすごく美しかったです。

納車直後に、サイドウォールが破けていた
リアタイヤを替えフロントDNAECOS
リアディレッツァにしましたが、お尻が流れない
安心感は良いですね。
(アンダー、オーバーを出さないよう自重していますし)

アーシングはして見ましたが、あまり変化は感じず。

今度の週末は、昔乗っていたレジェンドのホーンを
取り付けるつもりでいます!
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2006/06/04 21:20:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250831活動報告^_^
b_bshuichiさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

【お散歩】大食王決定戦の予選ですー ...
narukipapaさん

夏の終わりのハーモニー
ふじっこパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

プレリュード!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2006年6月13日 22:46
私はアーシングは、「オルタネータ」と「エンジン-バッテリー間」の強化が一番体感できます。
温泉いいですねぇ^^ 私も行きたいのですが山道は入れない仕様です(笑
コメントへの返答
2006年6月14日 23:31
コメントありがとうございます。
本当は、オルタネーターにもアーシングしたかったのですが
マイナス端子の判定に自信がなくやめました。

ちょっと、うろ覚えなのですが
・バッテリーと車体の接続部
・エンジンヘッド
・ヒューズボックスの取り付けネジ
にアーシングした気がします。

今度、お会いする機会がありましたら
ぜひぜひ、あかねこさんの熱い
山道は入れない仕様を拝見したいです!

自動車部の先輩に「機械式デフ」を入れなさい
と指令されているのですが、あかねこさんは
サニーに入る機械式デフってご存知ですか??
2006年6月14日 23:48
サニーに付く機械式デフはありません^^;
パルサー用はドライブシャフトのスプライン径
がサニーの方が太いのです。
残念ながらサニーはクラッチカバー以降はサニーVZ-R専用
設計と考えてください。

そうそう以前、ATIのパルサー用デフを付けようと
して結局付かなかったんですよねぇ^^;;

パルサー用のデフを加工すれば付きますが、
工賃は恐ろしいことになるでしょうし、
そこまでやるなら、車換えた方が良いかと。

対策としてはデフオイルに75W-90のオベロンオイル
で何とかしてくださいとしか言えません(笑

デフ変えるのも良いですが、所詮ノーマルサスに
デフ付けても足が付いてこないですし、
騙されたと思ってYZの車高調付けてみては如何ですか^^
びっくりすると思いますよ。

コメントへの返答
2006年6月16日 21:24
やっぱり機械式は、ないですか。情報ありがとうございます。
これで胸を張って先輩に
「うちの車には機械式入りません!」って言えます。

もっとひどいのは、後輩に自分の車の話をすると
「え~サニーでLSDっすか?ビスカスっすかぁ?」と
デフが入っている事すら疑われています(笑)
可愛い後輩は、なかなか口が悪いです。

車高調は、YZがおすすめですか?
とりあえず、ほとぼりがまださめていませんので
メンテナンスと、維持に全力投球して行きたいと思います。
カスタマイズはその後に・・・

プロフィール

こんにちは。MARUさんです。 結局400台も作られなかった日産のマイナー車サニーVZ-Rに乗っていました・・・が残念ながらアクシデントにより、ホンダトル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スペアキー作製と追加キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 18:36:16
クラッチ 異音対策(冷間時 クラッチペダル操作時における異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 18:22:35
ドアミラー取り付け部の汚れ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 22:24:44

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
前車サニーVZ-Rがあまりにも良いクルマだったので、乗り換えるつもりは無かったのですが残 ...
日産 サニー 日産 サニー
免許をとって初めて乗った車が サニーのMT車のレンタカーでした。 それ以来B15の四角い ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
免許とってからおよそ3年乗っていた家の車です。 狭路に入り込んでバンパーを擦って DI ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年度の車検でお借りした代車です。 1.5Lダウンサイジングターボ付きエンジンと ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation