• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARUさんのブログ一覧

2007年03月10日 イイね!

サーキュラーGTAを譲ってもらいました。

昨日、某超有名自動車会社に就職の決まった
ギバちゃん(室井管理官に似ている事から・・・)から
共豊のサーキュラーGT-Aというホイールを譲ってもらいました。

「ありがとう!ギバちゃん!!」
色は、パールホワイトで2本ガリガリ傷があります。

今日は昼から傷を隠すべくペーパー掛けをして
リムの傷は、瞬間接着剤を用いて埋めこんでみました。
(鉄道模型では良くパテ代わりに瞬間接着剤を使います)
スポークの傷は、パテで埋めている途中です。

しかし大きな問題があります。

・・・履けるのか!?
Posted at 2007/03/10 18:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月21日 イイね!

【アルバイト】自分一杯一杯っす。

今、とある場所でヤードから車を移動させるバイトを春季集中でやってます。
月~水の朝8:50~22:00まで運んでは足バスに
乗ってまた運んで撮影して別ヤードにヤードに戻る仕事です。
(その間に、別会場からの持込、持ち出し、ヤード内移動もあります)


月曜日運んだ台数 49台
シボレーカマロ、インプSTi、S14シルビア、クアトロなどなどなど
左ハンドルのでかい車多数・・・。

火曜日運んだ台数 計測不能
ベンツCクラス、トルネオ、アコードW、ファミリアバン
Xトレイル(MT)、セドリックバン、フォーカスW、アイ
イプサム、ウィザード、サイノス、ジムニー
カルディナ(MT)、ステージア、ボルボワゴン
フィールダー(MT)、バサラ、プレサージュ

水曜日運んだ台数 計測不能
ドリ仕様のチェイサー、マーク2など3台、マニュアルのランクル5台
ステップワゴン一杯、ファミリア、ワゴンR、サニー、サニー、カローラ、マークX、オデッセイ、CR-V、アルファード2台、クラッチのすべる丸眼インプW


バイトの場所が、利根有料大橋に近い所のため
連日5時起き、6時出、2時間ドライブ2時間ドライブ、午前0時帰宅です。

もうしばらく車が固まってるのを見たくありません。
っといいながらまた来週月曜までには
今日までで運んだ車が、ハケて新たに運び込みますが・・・
Posted at 2007/02/22 02:01:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月15日 イイね!

ホイール変えました!

卒業論文もようやくひと段落付き、ダンスのイベントも終わり
事故以来、歪みっぱなしで走っていた左後ろのホイールを
何とかしようとタイヤ館へ行ってみました。

タイヤ館の返答「修理できない。」

そこで気を取り直して、16号沿いのタイヤサービスカマタさんへ

カマタさんの返答「修理できるけど、もう綺麗には回らない」
とのこと。

ちょっと落ち込んでいたところ、
「・・・あれで(リアにテンパータイヤ履いていました)帰るの?」
「サイズは、195/55/15/6J +45だよね。ローレルやシルビアの純正が+40だから入ると思うんだ。裏に在庫あるけど、どうする?」とのお話。
探してもらうと、ローレルの金色ホイールが2本出てきました。
(多分、C33かC34のだと思います。)

かっこいいデザインでしたし、オヤジさんもいい方だったのでお願いしました。
歪んだホイールに履かせていた、9分山DNA-Sdriveを
付け替えてバランスをとってもらって1諭吉でした。


衝動買いに近いのですが、おかげで安定した走りになるようになりました!
しかもフロントに付け変えると、-5mmオフセットで少しツライチっぽい。
・・・かっこいい(笑)

カマタのオヤジさんありがとうございました!!

Posted at 2007/02/15 20:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月06日 イイね!

バッテリーをあげてみた。

今日は、所用のため埼玉県富士見市鶴瀬に出かけました。
駐車場に車を止めて、3時間ほど用事を片付けて
車に乗り込んでエンジンをかけようとしたら・・・
ヘッドライトの付けっぱなしで、バッテリーをあげていました。

工具が積んであったので、バッテリーを外してを振ってみたり
叩いてみたり(あ、もちろんこぼれない範囲でです)
しましたが、とき既に遅し・・・
片道2kmほどの道を歩いて、ケーヨーD2でバッテリー購入。
想定外の痛い出費です。しかも、帰り道はバッテリーが重い。
しかも、道を間違えて遠回り・・・まだ腕がプルプルしています。

今回の敗因
1.デイライトオンをしていたこと。
2.壁際の駐車場で、助手席から降りた事。(警告ブザー鳴らず)
3.来た道を戻らず他の道で帰ろうとして道を間違えた。
4.バッテリーを買いに行ってる間に思いのほか駐車料金がかかった。

こんなおバカなことする方は他にいらっしゃらないとは思いますが・・・
ぜひ、昼間にトンネルを走行した後などはお気をつけください。
Posted at 2007/02/06 22:15:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月25日 イイね!

入庫時期決定!

入庫日が決まりました。ほっとしました!
入庫は、2月の中ごろになりそうです。
最初の電話では、1月の終わりだったのですが
フレーム修正機が塞がっていたらしくこの時期になりました。

バチっと直していただきましょう!よろしくお願いします。


これから2月中旬にかけて
卒論提出、ダンスイベント、サーキット走行会運営(参加ではありません)
などなどなどなど鼻血が出そうなイベントが目白押しです。がんばります。
特にサーキットの運営はやったことが無いので心してかからないといけません。
みんからの皆さんでサーキット走行のオフィシャルなどやられた方いましたら
ぜひぜひアドヴァイスをいただけたら嬉しいです。

なかむ~氏>頼りない先輩ですががんばっていきましょう!

ちなみに、サーキットの会場は本庄サーキットです。
受付のお姉さんが元気でかつ丁寧な人なので交渉しやすいです!
富士スピードウエイもよかったなぁ。筑波もいい人です。

関連情報URL : http://www.j-teck.co.jp/
Posted at 2007/01/25 02:09:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは。MARUさんです。 結局400台も作られなかった日産のマイナー車サニーVZ-Rに乗っていました・・・が残念ながらアクシデントにより、ホンダトル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スペアキー作製と追加キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 18:36:16
クラッチ 異音対策(冷間時 クラッチペダル操作時における異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 18:22:35
ドアミラー取り付け部の汚れ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 22:24:44

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
前車サニーVZ-Rがあまりにも良いクルマだったので、乗り換えるつもりは無かったのですが残 ...
日産 サニー 日産 サニー
免許をとって初めて乗った車が サニーのMT車のレンタカーでした。 それ以来B15の四角い ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
免許とってからおよそ3年乗っていた家の車です。 狭路に入り込んでバンパーを擦って DI ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年度の車検でお借りした代車です。 1.5Lダウンサイジングターボ付きエンジンと ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation