• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARUさんのブログ一覧

2007年06月16日 イイね!

ふたたびトゥデー

今日は、

・サスペンションがギシギシ言う
・右フェンダー内に鉄板のヨレと錆が出てる
・タイヤのローテーションをしたらハンドリングが悪くなった

あたりを相談しに相模原のJ-TECKまで行ってきました。

サスの異音に関しては、バンプラバーを潰すほどの
衝撃を受けているのでショック本体が劣化してしまっているかもとの事です。

フェンダー錆は
隙間から防錆剤を流し込む方法とフェンダーを外してしっかり処理する方法があるのですが長い目で見てちゃんとフェンダーを外して処理してもらうことに・・・

で、サニーを預けて再び代車生活「トゥディ」に逆戻りです。
しかも、リアバンパーに名誉の負傷が増えてる!結構どこもかしこも凸凹です。
Posted at 2007/06/16 20:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月09日 イイね!

タイヤのローテーション実施

今日は、前々からの懸案事項であったタイヤの
ローテーションを実施しました。(66180km)

履いているタイヤが、前S-dirveと後ディレッツァと
どちらも方向指定があるため左右でのローテーションが
できませんので前後入れ替えのみです。

部活の現役時代、タイヤ交換を多くやりましたが
引退して以来手際が悪くなりました(笑)

できることなら、もう一回部活をやりたいです。
Posted at 2007/06/09 21:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サニーイジリ | 日記
2007年06月02日 イイね!

煙を吐くエンジンって。

今日は、すばらしい天気でドライブ日和でした。

大学に2連泊し、今朝帰ってきてお昼にダンス。
午後は、奥多摩周遊道路にドライブに行きました。
奥多摩周遊で見た、抜かれた車は
S2000、インプ、エボ、スターレット、シルビア、スイフトスポーツ、FD、RX-8、アルテッツァ、鉄仮面とまあお約束のラインナップです。

もっと、トラッドサニーとかランタボとかカリーナGTとかアレックスとか
パルサーVZ-Rとか面白い車が走っていればいいんですが(笑)

さて、本題です。
その帰り道、ちょっとした峠道(下記URLを御参照ください)
で三菱コルトのターボ車が煽ってきたので
NEO-VVLパワーを炸裂させようと8000回転近くまで回したら
白い煙を吐きました。

オイルが燃えているのか、それともカーボンが燃えているだけなのか・・・

SR16VEエンジンに乗られている皆さん!!
皆さんの車は回しても白い煙なんか吐かないですよね・・・
(普通の回転数では、透明です)
Posted at 2007/06/02 20:52:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月17日 イイね!

HONDAドライビングシミュレーターに初乗車

今日は、東京ビックサイトで行われた大阪ビジネスEXPOと
安全衛生総合展を見てきました。

安全衛生総合展HONDAブースでは、教習所向けドライビングシミュレーターを展示していて実際に体験運転をさせてもらうことができました。
http://www.honda.co.jp/simulator/driving/kinou.html

コースは、市街地コース、MTです。
クラッチのつながりや、ハンドルのキックバックなどが
皆無のためすごく運転し辛いうえ
発進早々タクシーと接触事故を起こしたのはご愛嬌として
コース中盤からシミュレーター独特の挙動の表現で酔ってしまいました。

HONDAの方曰く「一点を見つめずに、広く見ないと酔います(笑)」とのこと。
また、同氏「私も酔いますよ。コレ」。

ちなみにこのドライビングシミュレーターは、我が大学にも研究用で設置されていおりこれを使って研究している友人がいます。
(私は、土木工学科なので関係ないのですが部活つながりで~)

あと、展示ブースのお姉さんが颯爽と大型2輪シミュレーターに跨り
ヒールで軽快にシフトチェンジしている姿を見て素直にカッコいいと思ってしまったのでした。

今日のまとめ「やっぱり実物を運転したほうが楽しい!!」


<script language="javascript" src="http://www2.nissan.co.jp/TIIDA/ADEYAKA/JS/blogseal.js"></script><script language="javascript">
writeTag(2)</script>
Posted at 2007/05/17 15:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年05月01日 イイね!

車完成!

昨日3月末から預けていた車の修理が完了しめでたく出庫となりました。これで安心して、ドライブする事ができます。
(お財布は、原油高と重なりもう北極、南極ですが・・・)

修理内容は以下のとおりです。
フェンダー、ヘッドライト等脱着後・・・

【フレーム関係】
1.フロントクロスメンバー、ラジエーターサポート修正
2.左フロントサイドメンバー修正
3.左ホイールハウスパネル修正
4.フロントバルクヘッド修正

【足回り、エンジン関係】
5.エンジン・ミッションマウント交換
6.バンプストップラバー交換
7.ストラットアッパーマウント交換
8.ステアリングギアハウジング交換(リビルト品)

【そのほか】
前回の(日産施工)シーリング施工不良の部分の防錆処理

合わせて総施工費・・・諭吉32人

しかし、買って1万5千キロしか走っていないのに
5,6,7,8の交換って・・・
中古車って結局お金がかかるものなのでしょうか。
買うときに文句つけないのがいけないのかもしれませんが。

【後日談】
お店で車を受け取って帰る途中・・・足回りからゴトゴトコトコトと音がするので
ガソリンスタンドでフロントを覗き込んだら・・・タイロッドとタイロッドエンドを固定するナットが締まってませんでした。
急いでお店に電話をかけたら「締め忘れです・・・ごめんなさい」とのこと
渋滞にはまりながらもとんぼ返りでしたが、ちょっと右にずれていたステアリングセンターも直してもらえて意気揚々と帰宅したのでした。

安全運転で、目指すは20万キロ走破です。
(それくらい走らないとせっかく直したので勿体無い!)

Posted at 2007/05/01 20:14:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは。MARUさんです。 結局400台も作られなかった日産のマイナー車サニーVZ-Rに乗っていました・・・が残念ながらアクシデントにより、ホンダトル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペアキー作製と追加キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 18:36:16
クラッチ 異音対策(冷間時 クラッチペダル操作時における異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 18:22:35
ドアミラー取り付け部の汚れ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 22:24:44

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
前車サニーVZ-Rがあまりにも良いクルマだったので、乗り換えるつもりは無かったのですが残 ...
日産 サニー 日産 サニー
免許をとって初めて乗った車が サニーのMT車のレンタカーでした。 それ以来B15の四角い ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
免許とってからおよそ3年乗っていた家の車です。 狭路に入り込んでバンパーを擦って DI ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年度の車検でお借りした代車です。 1.5Lダウンサイジングターボ付きエンジンと ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation