• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MARUさんのブログ一覧

2007年12月19日 イイね!

INSPIRE特別内見会(新高輪プリンス)

知り合いの方から、新型インスパイアーの特別発表会の招待状を頂きましたので早速インスパイアーを見てまいりました。

早速画像からご覧ください。


こちらは、ひな壇に飾られた新型インスパイアーです。
一目見て、押しが強いけれどもカッコいいデザインだと感じました。



モデューロエアロを装着した車体です。
フロントスカートがちょっとゴテゴテしてるように感じます。


ボディーサイズは、KA7レジェンドよりも長くなっているそうで車内の空間は必要十分に確保されているように思いましたが、ちょっとフラグシップモデルでも無いのに大きすぎるのではないかと感じます。

招待状を頂いたホンダディーラー店長さん曰く「もう少し小さければアコードクラスのお客さんでも狙っていけるし、2500ccがあれば同じく買い替え需要にも応えられるのに・・・」
「その辺抜け目無いのはやっぱりトヨタですよね~」
「でも、3500ccエンジンで車体やサスとの最高のバランスをとってあるのでがんばって売ります!」との事でした。

私自身は、このクラスの車にしてはサイドブレーキが足踏み式ではなく手引き式になっているのはなぜなのか不思議です。店長に聞くと「メーカーじゃないのでわからない・・・」


ぜひ、ホンダのお店でご覧ください!
Posted at 2007/12/22 01:51:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月08日 イイね!

道路特定財源暫定税率10年維持らしいですが・・・

Yahooニュースによると、
~道路特定財源の見直しを巡る政府・与党協議会が7日午前、首相官邸で開かれ、2008年度から10年間、暫定税率による上乗せ課税分を含めて現行の税率を維持することなどで正式に合意した。(読売新聞)~

とのことです。

地方に必要な高速道路を整備する新直轄方式を行ったり、災害復旧、災害対策、鉄道高架化事業、既存道路整備などが必要とはいえ、あくまで「暫定」であるはずの高税率をさらに10年というのはちょっと解せません。

さらにガソリン本体価格に、ガソリン税を上乗せして、その額に消費税をかけるというセコい方法にもいい加減頭に来ます。

「暫定」高税率、ガソリンに対するセコい課税の理由、いきさつ、これからの見通し、必要性を国交省、道路族議員、官僚はしっかり説明すべきだと思います。

ガソリンが値上がりしてきたから気にし始めた問題ではありますが、最近こんなことを思いながらガソリンを給油している次第です。
Posted at 2007/12/08 00:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月01日 イイね!

地味~な部品発注。

今朝、車のボンネットを見ると片側だけ妙に下がっているのに気がつきました。
恐る恐るボンネットを開けると・・・

ラジエーターコアサポートについているボンネット受けゴムが失踪していました。

早速ディーラーに駆け込んで発注してきました。夕方すぎには入荷しそうです。


部品価格:267円也


~備考~
サニーVZ-R 純正ショックアブソーバー価格

フロント 13,500円(1本)税抜
リア    5,350円(1本)税抜

1台分だと4万円弱・・・
ヤフオクで出ているKYBのNewSRスペシャルのほうが安いですね(笑)

Posted at 2007/12/01 15:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月08日 イイね!

第40回東京モーターショー

研究室の先生から東京モーターショーの招待券を頂いたので見物してまいりました。モーターショー自体が初めてでどきどきしながらの観覧でした。
その中から気になったものをいくつかご紹介させていただきます。

【トヨタ車体】


ランクル100のラリー出場レプリカ(マニュアル車)
北ゲートから入場してはじめに目に付いた車です。
恥ずかしかったのですが、お願いしてコンパニオンさんに入ってもらってしまいました。ありがとうございました。名前聞き忘れたなぁ~(笑)

【いすゞ】


フォーワード
今回展示されていたトラックは全てノンクラ仕様でした。


エルフ(初代、参考出品)
5代目6代目は、怒った顔をしていますが初代エルフはつぶらな瞳がカワイイです。

【大野ゴム】


青いドライブシャフトブーツって、目立たないところのドレスアップいう感じでお
洒落だと感じました。

【ヒュンダイ】


ヒュンダイクーペ(6MT お財布にやさしいレギュラー仕様)
近眼なので遠目から顔は、S15シルビア。お尻は、ZZT231セリカに見えました。

【ダイハツ】


マッドマスター いかつくてMTで、カッコいい。
このままのデザインで量産していただきたい!

【番外:ボビーも推奨。無料空気入】


メッセ前のショッピングセンター駐輪場にあった空気入れです。
こういう気が利いたサービスって良いですよね。


まとめ

ブース展示としては、自動車メーカーよりも、●×車体、商用車、部品メーカーの展示のほうが展示物に近づけたり、気軽に説明を聞くことができて面白かったです。ただ車を展示するだけの展示と言うのはどうしても物足りない気がします。
この辺は、中小企業の技術展示会とかのほうが上手ではと感じました。
Posted at 2007/11/09 17:49:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月03日 イイね!

意外と近かった渋谷

先ほどまで、ダンス仲間のショーを見に渋谷のクラブに行ってました。
行きも帰りも所沢から渋谷まで1時間ほどで行ってしまい
空いている時なら車でも渋谷って近いんだなと驚きました。

ルートは、所沢街道→新青梅街道→山手通り→道玄坂(帰りは逆)です。
駐車場も夜間1時間100円の格安駐車場を見つけて安くあがりました。

・・・ただ、お酒飲めないのが辛いところであります。

さらに、ショーで出てきたレゲエダンサーのお姉さんたちがあんまり上手じゃなかったです。ホットパンツで逆立ちして開脚すればいいっちゅーもんでもない!
Posted at 2007/11/03 02:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちは。MARUさんです。 結局400台も作られなかった日産のマイナー車サニーVZ-Rに乗っていました・・・が残念ながらアクシデントにより、ホンダトル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スペアキー作製と追加キーレス設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 18:36:16
クラッチ 異音対策(冷間時 クラッチペダル操作時における異音) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/27 18:22:35
ドアミラー取り付け部の汚れ落とし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/21 22:24:44

愛車一覧

ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
前車サニーVZ-Rがあまりにも良いクルマだったので、乗り換えるつもりは無かったのですが残 ...
日産 サニー 日産 サニー
免許をとって初めて乗った車が サニーのMT車のレンタカーでした。 それ以来B15の四角い ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
免許とってからおよそ3年乗っていた家の車です。 狭路に入り込んでバンパーを擦って DI ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
2017年度の車検でお借りした代車です。 1.5Lダウンサイジングターボ付きエンジンと ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation