• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月23日

冬景色 2

冬景色 2 連日の積雪予報

毎日
「明日起きたら雪が積もっているんだろうなぁ」


しかし、各地で積雪の報道を見ますがこちらは全く積雪も無く助かってます。




SLCに乗れるタイミングだったので、夕方少し走って来ました。




バッテリーとエンジンのために30分ほど連続走行

琵琶湖岸へ出てみると対岸は雪が降っている模様





大津方面や比叡・比良は晴れて山の稜線も見えています。


※別世界

しかし少し北側に目を転じると雪雲に覆われています、だから同じ県内でも全く気候が違うのです




マキノや木之本方面は間違いなく雪が降っています




今回の寒波はこちらは予報もう外れて積雪も無くセーフで助かりました。

週間予報を見る限りでは年末年始はまずまずの天候らしいので、雪の無い日が過ごせそうです。



バッテリーも充電状態は問題無く

ハーレーだけファンを回しながらちょっとだけエンジンをかけました。




しかし寒い😨
ブログ一覧
Posted at 2023/12/23 17:32:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

♨のカギは定番なトコ
kupaさん

弥生の雪 ~ まるく、まぁーるく ~
Hyper MWSさん

こちらは雨でした
エムケイさん

西高東低の気圧配置で、冬景色
Caruizawaさん

1/24)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2023年12月23日 18:54
こんばんは(*^^*)

なんと!うちは昨日の夜 5-6センチの積雪があり、車が真っ白になりました~
雪かきしましたよ👍️
コメントへの返答
2023年12月23日 19:04
こんばんは。

え〜ッ
伊吹山のご乱心ですね😅
積雪の予報で橋などに凍結防止剤が撒かれているので、あまり走りたくないです・・・
2023年12月23日 19:00
こんばんは~♪
ニュースで長浜で60センチ積雪を聞いて
大丈夫かなって想ってましたが・・
とりあえずOKでヨカッタですネ(*^^*)
冬対策もバッチリ(●^_^●)♪
コメントへの返答
2023年12月23日 19:06
こんばんは。
長浜っていっても福井県との県境付近だと思います。
2年前の大雪🌨️には随分困りましたので、今のところ積雪も無くこのまま年末年始を迎えることが出来そうです。

ま、ジムニーシエラがスタンバイしてます
(笑)
2023年12月23日 19:45
こんばんは🌃✨
昨日は名古屋も降っていて朝はメチャ静かだったので恐る恐るカーテン開けたら1ミリも白くなかった⛄️ので良かったです👍️
コメントへの返答
2023年12月23日 19:59
こんばんは。
私も積雪は覚悟していました。
ジムニーシエラはスタンバイ出来ていましたが、幸い出番は無くちょっと拍子抜けしました♪
2023年12月23日 21:07
こんばんは〜🌃

ニュースを見ると、北海道から北日本〜西日本〜九州まで大雪予報でしたので、そちらはいかがかしら?と思っていました。良かったです☃️

札幌も雪なしみたいで、○○地方とひとくくりになってますが各地域ごとに全然違うんですね。

年末年始は暖かいそうで、オープンを楽しめそうですね(←ってこの予報も当たるかどうかわかりませんが笑)
コメントへの返答
2023年12月23日 21:38
こんばんは。

いや〜一昨年は風の流れに翻弄されて日本で唯一大雪を引き当てたので、もう当分はよそ様にお任せしたいと思います(笑)

来週から気温は高いらしいので、久しぶりに雪の無いドライな年末年始となりそうです
(天気予報が当たりますように)
バイクも初乗り出来るかなァ〜
2023年12月23日 21:39
こんばんは。

寒い中オープンお疲れ様です。
蜜月でしたね~

定期的な走行は機関のために必要ですよね。
とはいってもついつい夏眠してしまうのですが~

雪は嫌ですよね。
関東は年に2‐3回の降雪のため、諦めて電車で通勤してます。
コメントへの返答
2023年12月23日 22:53
こんばんは。

オープンはちょっとだけでした😅
要はリンケージを作動させる事が目的なので開閉しただけなようなものです。

バイクの方がいろいろ大変です(笑)

良いおクルマは凍結防止剤の中を走ってはいけません、乗らないのが正解です👍
2023年12月24日 10:15
湖岸道路の片山トンネルを越えると、雪景色になるみたいですよ。

滋賀県も南北に長い県ですからね。
コメントへの返答
2023年12月24日 12:13
こんにちは。

あ〜なんとなく分かりますね、あの辺りのトンネルを境に風景が変わる感じ^ ^
湖岸に出ると見渡せるので南エリアが羨ましいですね。
2023年12月24日 21:01
こんばんは~♪
琵琶湖の対岸の雲は雪雲ですね~❄
雪の降る地域の方々の・・・窓を開ける緊張感分かりますよ~😅
弘前勤務時代、窓を開けた瞬間の絶望感を思い出しました(笑)
コメントへの返答
2023年12月24日 21:18
こんばんは。
展望が効くと雲の違いがバッチリ分かります
今年は幸い絶望感を味わう事なく、嬉しい誤算続きです^ ^

年末年始は暖かいらしいので久しぶりに雪の無いお正月となりそうです
(天気予報が当たれば)笑
2023年12月25日 8:42
おはようございます^_^

遅コメでスミマセン(⌒-⌒; )
タイヤをオールシーズンに換えたので、雪を求めて⁈ます。
メタセコイヤあたりは雪景色かなぁ、と。
コメントへの返答
2023年12月25日 9:10
おはようございます。

マキノ方面は積雪していますよ〜
早く行かないと溶けますよ〜
明日から気温が上がって行くようですから😋

我が家も妻のCX30は次はオールシーズンタイヤ確定です、SUVのタイヤは重くて運ぶのが嫌になって来ました(笑)

プロフィール

「@HAM* 様 本国でも苦戦中のようです、私が運転したのはSLですが踏めばパワフル!でも普通に走っているとエンジン・モーターの制御に不自然な感じがあるしAWDが故になのかなんかガチャガチャ感があってフィーリングか合いませんでした!金額も合いませんでした(笑)」
何シテル?   05/28 15:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation