• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月04日

SLCで初走行

SLCで初走行 開けましておめでとうございます。
⬆️
これが言いたいために走って来ました(笑)

天気予報より天気が良くなったので、高校サッカー⚽️の中継前に時間を見つけて


撮影予定の場所へ着いた時は雲がかかっていました














しばらくすると晴れてきたのでもう一度






珍しい事に比叡・比良方面は降っていますが


北の方が晴れて伊吹山が見えました

パノラマ写真を撮ってみました


左の方が大津方面・右手はマキノから伊吹方面

風が強くて撮影中も水しぶきがかかるコンディションで寒かったので、オープン走行はちょっとだけにしました〜

※でもウインドサーフィン愛好家の皆さん
 風が強いので楽しんでおられました😨

これでSLCもバッテリーチャージできたかなァ


ちなみに地元の近江高校サッカー部は明後日に国立競技場で試合をする事になりました🙌
おめでとう㊗️
ブログ一覧
Posted at 2024/01/04 16:34:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

大阪桐蔭サッカー部のバスが!
kuta55さん

高校卒業式
ジョゼフさん

久しぶりの投稿ですね💦
高回転主義さん

寒い日は グマヒーの塩 ( *´艸 ...
Byu@新潟さん

この記事へのコメント

2024年1月4日 16:58
こんにちは☀️
最近O高校スポーツ全判レベル上がってきましたね👍️
昔ワタシが通っていた頃はレスリングがぢみ~に頑張っていましたが🤔
コメントへの返答
2024年1月4日 17:51
こんにちは〜
サッカーにも力を入れていますね、今回の活躍で入部希望が増えるでしょうし、それこそが私立高校の生き残る術と考えれば当然だと思います。
ぢみ〜に頑張っていたレスリング、本当にはぢみ〜だったんだろうな〜😅知らなかった。
2024年1月4日 19:04
こんばんは~♪
未だ開けてません😅
年明けから色々な災害が続いていますが、早く平穏な日常が戻って欲しいですね😌
コメントへの返答
2024年1月4日 20:05
一粒万倍日スタートな2024
年明け早々どうなってるんだ!
とは思っていました。
羽田の事故も「いったい何人亡くなったのか」
って思いました。
でもここからは登ってゆくのみと❗️

残念だったのはJAL機に乗っていたワンちゃんと猫ちゃんが荷物室で亡くなった事
そして海保の方々の亡くなったこと。
これからは良くなってもらいたいですね。
2024年1月4日 21:26
こんばんは😊

かなりいい写真ですね✨✨✨

スポット選びも素敵です😁

何より愛車かっこいいですね😍
コメントへの返答
2024年1月4日 22:01
こんばんは🌓

この場所は余計な物が写り込まないので、時々撮影しに行く場所です。

SLCはもう無くなってしまったスチールルーフの貴重なクルマとなってしまいました♪
2024年1月4日 21:39
明けましておめでとうございます。
昨年中はお世話になりありがとうございました。

時間の使い方が上手ですね。
風と水しぶきの洗礼を受けましたね。

パノラマは新鮮ですね~

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年1月4日 22:05
ご丁寧なコメントありがとうございます。

晴れた日で無いと写真映えしないのでチャンスには敏感になって、隙が有れば走りに行かないと雪が降るシーズンなので😅

大黒のようなエキサイティングなスポットは無いので自然を相手に今年も写真を撮ります
、今年もよろしくお願いします🙇
2024年1月5日 8:07
新年あけました(笑)本年も良い年になると良いですねぇ。
さて、ふと思えばSLCサイズの車はほとんど消滅しているような現状・・・みなサイズが巨大化してきていますよね。

年明け早々、天災、人災、火災と色々な災いが発生しており、今年もまた波乱の年なのかと言う印象ですが、仕事に趣味に充実した時間が訪れることを心より願っております。

本年もよろしくお願いします┏〇
コメントへの返答
2024年1月5日 9:47
開けました・明けました😁

一粒万倍日のスタートだと希望に満ち溢れた新年のスタートはちょっと予想とは違う展開となりました。
ここからは上昇すると気持ちを切り替えて新しい年を迎えて行きたいと思います。

で、SLC
おっしゃる通りこれくらいのサイズのクルマが無くなってきましたネ〜
街を走ると大きなSUVとミニバン、後は軽で道路のほとんどが占められていてドキドキするような美しくクルマはほとんど無くなりました😅
とにかくクルマのサイズが大き過ぎです。
私もBMWのX6やランクルに乗った時
「これは田舎でも持て余すわ〜」
それが今や全長4.9m全幅1.9m近いのがゾロゾロ有ります

SLCもフォロワーがいないのでまだ乗り続ける予定、溝は全然大丈夫なタイヤも交換しようと注文済みです✌️

こちらこそ今年もよろしくお付き合いくださいm(_ _)m

プロフィール

「@HAM* 様 本国でも苦戦中のようです、私が運転したのはSLですが踏めばパワフル!でも普通に走っているとエンジン・モーターの制御に不自然な感じがあるしAWDが故になのかなんかガチャガチャ感があってフィーリングか合いませんでした!金額も合いませんでした(笑)」
何シテル?   05/28 15:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation