• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ライダー☆のブログ一覧

2020年10月10日 イイね!

SLC 12ヶ月点検【4年です】

SLC 12ヶ月点検【4年です】休日の好天日に乗るクルマなので、元々そんなに年間走行距離が伸びる訳でも無い私ですが、今年はコロナのお陰でほとんど乗っていません😅




サービス延長に入ってあるので、モニター表示に従って点検のための入庫



まだ走行距離は12,600Kmです💦






インパネ周りの低吸音でやや気になる音が有り、サービスの方に同乗いただいて予め確認いただいてあるので、そこも一緒に修正してもらいました。




(オープンオフの時の写真です)


SLCはもう生産中止となってしまいました
スチールトップのオープンとして、他のメーカーも消滅しつつあるので大切に所有していこうと思っています




初代SLKが発売になった時は、オープンカーとして夢のようなクルマだと思いました😊
(欲しくて見に行きましたが一年待ち)






いわゆるセクレタリー・カーですのでスポーティで鼻先も軽く回頭性も良いハンドリング
ですが、過激なところは無くステアリング切ってももゲインが強いとかそういう類のものでは有りません
リラックスしてオープン走行が楽しめるクルマです。







何台かオープンカーを所有しましたが、一番お気に入りなんです^ ^









設計当時の安全装備に抜かりはなく、全部載せ状態で今でも全く不自由はありません^ ^

快適でオープンにしても風の巻き込みも気にならないし、乗り心地も良く疲れないので
、一日で最高1,200Km走った事もあります。




4メートル少しのサイズも扱い易いです

ボディのプレスにもコストが掛けてあります
















ドアからリアフェンダーにかけてとても複雑なプレスをしてあるのです
ドア後半から緩く膨らみを持たせてあるので、のっぺりした感じには映りません
しかもフェンダーにはもう一段膨らみを持たせてありますので凡庸なプレスではつくり得ない手間のかかるデザインワーク

プレミアムで売るレクサスLSがリアドアからフェンダーにかけて同じようなプレスですが







SLCはサラッとデザインに溶け込ませてあります😄


ディーラーさんに預けてあると



普段何気なく置いてある場所にポッカリ穴が空いたようで寂しいもので

点検終了後、台風の雨に打たれまくったので自宅にて即!洗車(笑


(ディーラーさんでのサービス洗車はお断りしています、今のお店はとても丁寧にやっておられますが他のメーカーでの過去の嫌な経験から自分で洗います)

ガレージに並んでいるとなんだかホッとします。




🤗🤗🤗



Posted at 2020/10/10 21:33:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@highway magician サマ、若い頃でも途中はプールに行ってました😅このところの気温ではもう逃げ場が無いのでテレビ観戦に限ります(笑)」
何シテル?   08/03 14:39
2016年を迎え、フォトアルバムに免許を取ってからのクルマやバイクの写真を整理してみました。 40年近く乗っていると「失敗だったなァ」と思う選択もありましたが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

     1 23
456 789 10
1112131415 1617
18192021222324
25 262728 2930 31

リンク・クリップ

ギアが入りにくい問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:30:46
206 夏眠から目覚めて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/23 13:07:01

愛車一覧

メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
オープンも多様なタイプを所有しましたので、もう購入するつもりは無かったのですが、車検の代 ...
ドゥカティ ストリートファイターV4SP ドゥカティ ストリートファイターV4SP
永いバイク歴もいよいよ最終章となり、BMWに代わって選択したのがドゥカティ。 ユーロ5の ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
NBOX+が10年を迎え、新たに日常使いに購入しました、積雪の有る地域なのでいずれまた4 ...
BMW R nineT BMW R nineT
いろいろな車両を検討しました。 前のバイクはK 1600GT、今回はロングツアラーは不要 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation