
日曜日にSLCの点検が仕上がりです、なぜ数日かかったのかというと実は軽井沢・弾丸ドライブの帰り、新潟で複線化工事のエリアで飛び石を受けフロントガラスにヒット💧
交換となると工賃込みで16万円程・・・
でもリペアでキレイに修復出来ました、しかも保険の付帯サービスで無料
助かりました \( ˆoˆ )/
お借りしたA45は数日の間、普通に普段使いでどんな感じなのか試してみましたが、実際のところ買い物に行くのも楽しくワクワク♡
早朝や夕暮れの湖岸にも出かけました
助手席に乗ってもらって奥さんにも理解してもらえました ^_−
いろいろ解説したので後日、次男を例えるのに
「たっちゃん、乃木坂の事になるとRACEモードなのに、受験の事だったらコンフォートだわ〜」
ですって(笑)
音も楽しいし乗り心地だって全然問題無し
(^_^)v
ニッサンGTRほどではないエンジンやミッションなどのメカノイズも大好物だし
信号待ちでアイドリングで止まっている時だって、音で嬉しくなります。
もう一度マニュアルに乗ってみたいという願望は消え去りました、モード切り替えとエンジン・ミッションの協調制御が素晴らしい!
お借りしたクルマはパッケージオプションが付いているため、コーナリングの限界の高さに加え立ち上がり加速でアクセルを開けるとグイグイ曲がってくれるので快感が増します
エコな現代に、この様なモデルをラインナップしてくれるメーカーがある事が幸せです
(^_^)
次はこの様なモデルを検討したいなぁ(^_^*)
Sの下取り価格を尋ねて撃沈💦
さて、まだ試していない高速走行に行くのに、目的地をどうするか
天気が悪くドライブコースとして思っていたコースは取りやめて愛知県まで
雨の高速走行、AWDのスタビリティを確かめるにも良い機会
で、『オートプラネット』へ
残念ながらバイクの試乗は雨のため出来ませんでしたが、概ね比較検討するモデルは見て、跨って、音を聴かせてもらいました。
親切なスタッフの感謝です
BMWやハーレーは散々乗ったので、違う路線で考えてみたくて
ドカティ
ノートン
MVアグスタ
これは思ったよりも良いバイクで、ちょっと心に刺さりました
(ガレージにあればカッコいいだろうなァ)
クルマで例えるならフェラーリです
トラブルが怖くて手が出せませんσ^_^;
トライアンフ・ボバー
ノーマルマフラーでも歯切れの良い音で、なかなかイイ❗️
ネットで見つけたこのカスタムしたトライアンフがマイ・フェイバレット
これが売っていたら即買いですが・・・
いろいろなクルマの中古車も展示してあるので見物
オープンカーもいろいろ
SLKも
この車に乗りたい願望が、ガレージを作るきっかけに
この車が私が輸入車に興味を持ったきっかけです
でも今後もメルセデス販売店のお世話になると思うので、他のブランドは考えなくて良い、追いかけなくて良いというのはある意味楽です ˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
帰り道、前が空いたらそれなりにAMGらしく走って帰りました
(もちろん煽ったりはしませんヨ)
これがあれはバイクは無くても良いなぁ〜
そう思うくらいの性能です
走行中の写真は有りませんので
(╹◡╹)♡
ギューン、クォーン、バフッ、ボボボボォで
高速燃費はおおよそ9.6km/L
そりゃ〜C63Sには敵わないですが、高速時の加速は相当なものでAMGだと分からないクラウンのオヤジ、前が詰まっているのに煽るので前が空いた瞬間引き離してやりました❗️ もう詰めてきませんでした。
普通のハッチに見えるのがムフフです
興味を持って追尾しているお兄さんにはサービスでパオーーーンって ^_−
〇〇なプリウスには一度引き離し先行して、オービスの前で進路を譲ってあげました
SLCを引き取りに行ってAMGを返却
後ろ髪を引かれ、ちょっと寂しい気持ちでした
でも我が愛車に乗ったら
「あゝこの感じ、SLCも良いなぁ」
ガレージに入れてボディをお手入れ(*^^*)
クルマやバイクの事を考えていると、時々煮詰まって頭の中がウニになりそうですが、楽しい妄想です (無料ですし)o(^_^)o
メルセデス & AMG
所有欲を満たしてくれるし楽しいクルマを創るなぁ〜
Posted at 2017/10/16 18:05:19 | |
トラックバック(0)