• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@たか@の愛車 [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2013年8月25日

タコメーター PIVOT PROGAUGE PT6-W 取付 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
これを取り付けます。
2
OBDコネクタはクラッチペダルの真上くらいにあります。
3
まずは、コネクタが接続できるかどうかと、メーターがちゃんと認識して回転数の表示をするかを事前に確認しておきます。
(設置してから、実は動かなかったとかだとイヤなので)

確認した結果、問題なく動作することが確認できました。
OBDなので気筒数の設定なども不要でした。
4
次に、設置の為のインパネはがしです。

センターパネルを外すには、まずメーターのフードを外します。これはネジとかは使われていないので、頑張って引っ張れば外れます。

今回は内張りはがしを使って取りました。
5
次に、センターパネルを外します。

まず、エアコンのダイヤル類と、灰皿を外します。

ダイヤルは引っ張れば外れます。

エアコンの真ん中のダイヤルの下に1個だけボルトがあるので、これを外します。
6
後は手前に引っ張れば外れます。
7
シガーソケットのケーブルだけつながったままなので注意が必要です。

今回は特にはずす必要がなかったのでそのままにしておきました。
8
OBDからのケーブルは矢印のあたりに引っ張り出しました。


その2につづく・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

雨が止んだので 今のうちにATFをATに投入です

難易度:

メーターのLED打ち替え

難易度: ★★

自作ウェルカムランプ作成

難易度: ★★

ワイパーカウル交換

難易度:

ヘッドライトメンテ

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

そろそろ落ち着こうと思っている今日この頃です…

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トー換算表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/04 22:11:24
トヨタ部品共販で部品を注文する方法 (共販より安く買う方法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/10 17:28:50
目的にあったオイル粘度の選び方についての一考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/20 01:50:59

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
ちょい乗りこそEVの優位性が出やすいので軽を待っていました 高速はまず乗らないのでプロパ ...
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
農業&MT乗りたいとき用
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
我が家で一番役に立つ車です。 買い替えを機に一応登録することにしました。 農業用なので ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
外装色:ホワイトノーヴァガラスフレーク 内装色:フレアレッド <MOP> ・アドバンス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation