• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネミッサのブログ一覧

2009年04月23日 イイね!

交換中~(o^∀^o)

交換中~(o^∀^o)秘密基地に届いたんで

いつが出来るか確認しに行ったら…

今からやる!

と(・_・)エッ..?
Posted at 2009/04/23 18:31:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2009年04月22日 イイね!

記念日として( ´艸`)

記念日として( ´艸`)この方が20時以降に食事したので

.;・.;´.(;.゚´.艸゚´;.),´;∴ぶっ

今日のお昼です♪

らーめんみそやのチャーシューメン。

もう観念したかなwww



食べ過ぎですた。。。

( ´艸`)ムププ
この記事は、ジンマシン について書いています。
Posted at 2009/04/22 23:48:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理
2009年04月22日 イイね!

ボッシュのワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!

■応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)

 マツダMPV、18年式、LY3P

■応募される所有車両に適合するエアロツイン マルチの適合品番号を教えてください(運転席側、助手席側。)
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。

 「不明」

■ワイパーは主にどこで購入されますか?

 近所のスーパーオートバックスです。

■今現在、使用しているワイパーの銘柄は?

 PIAAのスーパーシリコートです。

■ワイパーに求める性能は何ですか?

 耐久性と払拭性、デザインです。

■ボッシュ エアロ ツイン マルチを知っていましたか?
 
 はい、知っていました。

■ボッシュのイメージを教えてください

 信頼です。昔プジョーに乗ってた時、突然動かなくなって
 リレーを叩いたら動いたって経験があって、ボッシュ性に替
 えたことがありました。

■フリーコメント

 エアロタイプ付けてますが、高速域で浮き上がるので是非
 試させて頂きたく。宜しくお願いします。

※この記事はワイパー「エアロツインマルチ」でクリアな視界を確保!について書いています。
Posted at 2009/04/22 00:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | MPV | タイアップ企画用
2009年04月21日 イイね!

車検見積もってきました(;^O^;)

車検見積もってきました(;^O^;)もうすぐなので、修正点がないかを含めて日曜日に見積もってきました。

土曜日には事前に、
・ヘッドレストモニター
・ナンバープレートアジャスター
・リアリフレクターイルミ配線
を外して、、

リターン用ニップルついてないSQV1を外して純正ブローオフを取り付けようとボルトを締めていたら・・・

急にテンションが軽くなって・・・

折れてしまったとです。。。

ガ──(lll´-д-)──ン
まさに「をとさん状態」(汗)

仕方ないので片側だけ締めていつもよりアクセル踏まずにホムセンでエキストラクター買ってきました(涙)

日曜朝7時から作業開始ってことでドリルで穴開けて~の
エキストラクターを突っ込み~の
ハンマーで叩こ・・・・・

手が滑ってエキストラクターがカランコロン・・・

落ちた(; ̄◇ ̄;) ハゥー


探しても探しても見つからず5時間探しましたが行方不明のエキスちゃん

なのでまたまたホムセン行って今度は2本買ってきました!

再度チャレンジするも結局は抜けず・・・

(;*△*;)

お昼に富山ブラック啜ってからDラーに見積りと合わせて見てもらうことにしました。

結局なんとか抜いてもらって事なきを得ましたが、いらぬ出費がかかりました。


車検見積りの方は「格安コース」で大丈夫だろうとこの前交換したばかりで不要なワイパーブレードやエアコンフィルターを除くと約13万円程でした。パックDE753Aプラン含めてます。
重量税が半額の25200円になったことは嬉しいですね♪

適合不可な部分もグレーゾーン含めて、
①ポジション球…アンバーなんですが、今は白以外はダメとのことです。
②ウィンカー4灯化…バックの際の同時点灯はNG
③テールランプのスモーク化…光量不足かもとグレーです
④HIDフォグ…明る過ぎ?だそうで、Loビームより明るいのはNG
⑤フロントガラス上のシェードフィルム…基準内の適合証明あればOK

①と④はハロゲンバルブに戻して、②はさしより配線遮断しゆくゆくはリレーを入れます。③は大丈夫そうなのでそのままで出します。
⑤は購入時に添付の証明書があるのでそれで^^

4灯化は問題なしでした。

意外なのがタイヤで結構スリップサイン近くまでいってたのですが、適合はしているそう。
まぁ今週末にニュータイヤに履き替える予定~♪

来週平日にやってもらい、安心してGWを迎えようと企んでま~す
( ´艸`)ムププ

Posted at 2009/04/22 00:18:59 | コメント(18) | トラックバック(0) | MPV | クルマ
2009年04月19日 イイね!

頂きました~♪(⌒▽⌒)/

頂きました~♪(⌒▽⌒)/東西オフの際、青tomboさんから頂いた生麺の

富山ブラック

今日のお昼に啜りました♪

スープはきっちり300mlで作りましたが、真っ黒でいかにも濃いそう~


と、思ったら、そうでもなくスルスルと入っていって美味しかったです♪



ぜひ生麺をと、九州メンバーの為に持ってきて頂きました。

<img src="http://art4.photozou.jp/pub/679/165679/photo/20241068.jpg" alt="青さんからの頂き物♪" width="240" height="144" style="border:0"


さすが生麺。やばかったです(笑)

<img src="http://art5.photozou.jp/pub/679/165679/photo/20241026.jpg" alt="ギリだった(汗)" width="240" height="144" style="border:0"


以前頂いた際にたっぷりのねぎとチャーシューをトッピングと聞いたので、
昨晩みんな寝静まってから買ってきた豚バラ肉を使って自家製チャーシュー作りを♪

<img src="http://art4.photozou.jp/pub/679/165679/photo/20241039.jpg" alt="下茹で~" width="240" height="144" style="border:0"


前に作った時の漬け汁でじっくりと味を浸み込ませてwww

<img src="http://art3.photozou.jp/pub/679/165679/photo/20241072.jpg" alt="味付け~" width="240" height="144" style="border:0"


出来上がり♪

<img src="http://art2.photozou.jp/pub/679/165679/photo/20241049.jpg" alt="090419_1302~03" width="450" height="270" style="border:0"


青さんどうもご馳走様でしたm(_ _)m
Posted at 2009/04/19 22:56:05 | コメント(15) | トラックバック(0) | ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「帰省&墓参り&帰宅 
426km/5hr」
何シテル?   08/14 23:12
とにかく”わさもん”です。ガンダムと浜省と車が好きなオヤジです。 ’22/1/9よりA35EDITION1が新しい相棒となりました。 皆さんよろしくお願いし...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
567 89 10 11
12131415 16 1718
1920 21 22 23 2425
2627 28 29 30  

リンク・クリップ

サービスキャンペーン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/17 08:21:30
テールランプ4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/16 17:47:17

愛車一覧

メルセデスAMG Aクラス メルセデスAMG Aクラス
W176 A250からの乗り替えです。 2年前のデモカー試乗から次はこれだと決めていまし ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
2022/4/28~ カミさんの通勤快速 自転車を積むことももうないのでNBOX+から ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
2014/6~2022/4 娘のチャリンコ通学で雨の際にカミさんでも載せることができるこ ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
2014/6/1~2022/1/9 A250SPORT(FF) DBA-176044 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation