• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月03日

ドライでシェイクダウン👍

4月30日(土)はオートポリスの天気は晴れ予報だったのでドライ路面でのシェイクダウンへ行ってきました。




当日の走行枠は9時30分と11時00分です。

朝オートポリスに着くと




寒い😵




8度くらい❓


1本目の走行は11度でコースインしてティッカー受けるときは13度でした。

この時期としてはイイコンディションで走る事ができました✌️😊


1周目



2周目



本当の1周目は序盤に引っかかったので(ホームストレートで抜かれた)2周目がAttack1周目です。

前にも書きましたが今回はエンジン載せ替え、デフ交換、ファイナル交換を行い足や空力は変更なしで1本目を走りました。

感想としてはエンジンの効果よりもデフの蹴り出しとファイナルの力強さをすごく感じました。

あとデフが1.5way→1wayになったせいかターンインが楽になったような気がしました👌

心配していたアクセルオフ時のふらつきは全くなかったので安心しました。

ファイナル交換をした事による弊害もなく全体的にイイシェイクダウンになりました👌




2本目(気温は17〜18度)はリアのバネを1キロ上げて走りました。

ダンパーはバランスを取るためにフロントを2つ固くして走りました。

本当はフロントもバネレートを2キロ上げて走りたかったのですが(バネは持ってきていた)交換する時間がなかったのでリアだけ交換して走りました。

ここ数年は今のバネレートでずーっと走っているので変化が感じられればと思いましたが全然違いますね👌

ハンドルを切っていったときの頭の入りが良くなりますがフロントが腰砕けで粘りがなくラインを狙いにくく全体的に乗りにくいです。

なのでやっぱり前後のバネレートを上げて走ってみたいと思ったので次回はこの内容でテスト走行をしてみようと思いました。

タイヤも練習用でちょうどなくなったのでタイムもこんな物だと思います。





1月8日のタカタサーキット以来のドライでの走行でしたがやっぱりサーキット走行は楽しいですね👌😊

車の状態もイイので次は5月7日(土)に岡山国際サーキットで開催されるレブスピードの走行会に参加します。

久し振りに会う友人と楽しく走れればと思ってます✌️😆🚗
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2022/05/03 08:16:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

エアスペンサー。
8JCCZFさん

RS3、当て逃げされる…(泣)
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IHI 5秒位じゃないですか?でもノーマルで5秒出るなら安い買い物かもしれませんね!」
何シテル?   08/07 18:45
フェアレディZ(Z33)に乗っています。 メインはサーキット遊びです。 オートポリス、HSR九州、岡山国際サーキットで遊んでます。 気が付けば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ(Z33)に乗っています。 メインはサーキット遊びです。 オートポリス、H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation