• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月06日

岡山国際サーキットへ走りに行ってきた!

2月3日(土)岡山県にある岡山国際サーキットへ走りに行ってきました。

先週末(1月29日)は兵庫県にあるセントラルサーキットへ走りに行き一度帰ってきて岡山県へ向かうのでなんかもったいないような気がしますが仕方ないですね😢

当日はこの時期恒例のREVSPEED走行会があったのでそちらへの参加です。

前日入りできたので朝はゆっくりでき今回は楽チンでした。

この歳で徹夜で移動するのはやっぱりしんどいですからね😩





今回の講師は谷口選手で朝のドラミで「NOBチャンネルの登録よろしく!」との事でした😆





走行についてですが1本目気温・路面温度が非常に低く好タイムが出ることを期待して先頭でコースインしたのですが…


タイヤ(RE71RS)がなかなか発熱せず特にリアがいつまでもズルズルでアクセルが踏めずずーっと44秒台で走り続けラスト9周目でやっと43秒0が出ました🫤

動画はこちら!



2本目も先頭でコースインするもWヘアピンを立ち上がったところで赤旗が見えアタックに入れず…

2コーナーから便所裏ストレートエンドまでオイルが垂れ流されオイル処理で20分以上待たされました。

車から降りてペラペラ喋ってましたがもうすでにやる気なし。

とりあえずコースインしましたが路面はオガクズが舞っているし気温が若干上がったのもあってほとんどの人がタイムダウンしてました。





こんな中で2年前のBESTの0.3秒落ちなので車の調子はまずまずなんだと思います。


今回の収穫ですがRE71RSやっぱり減りませんね!

それとここまで気温と路面温度が下がるとセントラルサーキット同様発熱するのに時間がかかります(中古タイヤでの話)。

中古タイヤでの比較であれば発熱に関してはA052の方が間違いなくメリットあります👌

路面温度が高いとそこまで差はないのかもしれませんね。

人それぞれ使い方があるので自分にあった使い方をすればイイと思います👍









ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2023/02/06 08:39:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

スイスポ 71RSでセントラル
clawbridgeさん

20241229 シバタイヤR50 ...
シルシル@みんカラさん

鈴鹿ツインサーキットGコース NA ...
シルシル@みんカラさん

3度目の正直 タイムアタック初陣
一生バイエルンさん

美浜サーキット 2024年8月13 ...
千子村正さん

24/12/29 セントラルサーキ ...
HIRO@632さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IHI 5秒位じゃないですか?でもノーマルで5秒出るなら安い買い物かもしれませんね!」
何シテル?   08/07 18:45
フェアレディZ(Z33)に乗っています。 メインはサーキット遊びです。 オートポリス、HSR九州、岡山国際サーキットで遊んでます。 気が付けば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ(Z33)に乗っています。 メインはサーキット遊びです。 オートポリス、H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation