Zがですね❗️
去年の春過ぎ頃からクーラント臭いし水温はかなり上がり傾向だったのですが原因がずーっと分かりませんでした。
10月?に◯田さんといっしょに走ったのですが「何か後ろ走っててクーラントの臭いがしたよ」って言われるくらい臭ってました。
かと言ってリザーバータンクの水は極端に減ってる風でもないし…
で、先週RAYRAさんでエンジンオイルの交換をした後に◯亀さんに「クーラント臭い」という話をしたら見てくれたのですがラジエターのアッパーホースのエンジン側からクーラントが漏れているような跡が…
走行距離も10万キロをこえているし春にはラジエターを交換したいなーと思っていたのでここは思い切って水周りの部品を交換する事にしました。
ラジエター、サーモ、ホース、キャップ、ウォーターポンプ。
ラジエターとキャップ以外は純正ですけどね(苦笑)
ちなみにさっきZを持って行ったらラジエターが来てました。
HPIのアルミ製で幅が40mmの2層の商品です。
DE用はいっぱい安価なラジエターがあるのにHR用は全然種類がなくてこれ以外は10万円オーバーで買えませんでした(>_<)
あとは純正部品待ちですね。
3月は遠方の某レースに出る予定なのでこれで安心してエントリーできそうです(^з^)-☆
Posted at 2017/01/14 16:07:12 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記