こんにちは。
昨日、『マツコの知らない世界』の昭和ポップスの世界を見ました❓
その後から松田聖子さんの『チェリーブラッサム』が頭から離れません。
ヤバイ😅
それにしてもマツコデラックスさんが「昔のアイドルの歌唱力は半端ない」「昔は分からなかったけどこの歳になって凄さが分かる」と言われてましたがたしかにイヤホンで聞くと上手いわ〜
僕と同じ年代の方は注意して聞いて下さいね。
いっとき頭から離れませんよ😁
ところで本題❗️
今日の午前中はこの前貼ったカーボンシールが浮いてきてカッコ悪いのでプレートを外してドライヤーでアブってまた取り付けました。
そして手持ちの九州男児ステッカーを貼りました✌️
いい感じ👌
お昼からはデフオイル交換。
匠オイルをここ数回使いましたが悪くはないけど交換サイクルが早いですね。
冬なのに3回に1回は交換しないと臭くてたまりません。
たぶん夏に3回も使うとこの世の物とは思えない臭いがする可能性が…
今日でちょうどなくなりましたが次回以降匠オイルを使うかは検討します。
それと今回はスペシャルデフオイルキャッチタンクも外して清掃しました👌
デフオイル交換をしながら後ろの方の内装を剥がしていたのですがやりだしたら楽しいですね😁👍
そしたらこんな物が出てきました。
BOSEサウンドシステムのアンプとラジオのチューナー❓
Zってとにかく一つ一つの部品が分厚くて重い。
コンポやスピーカー、ウーハー、チューナー、内装、内装を留めてる鉄板を外したらすぐに20キロ以上軽くなりそうです😅
まぁ〜、ゴールデンウィークまでは外出を自粛しないといけないのでボチボチやっていきます👍
Posted at 2020/04/29 18:48:28 | |
トラックバック(0) |
車 | 日記