• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごじごじのブログ一覧

2025年03月29日 イイね!

スーパーラップのその後

1月末のスーパーラップに参加してから2ヶ月が経とうとしています

今回はその後の報告です


1月26日のオートポリススーパーラップは中古で買ったエナペタルのOHが間に合わないので前後メーカー違いの足で走ったのですがスーパーラップ翌日朝から足を外してエナペタルさんへOHに出しました

2月11日にショックが帰ってきて帰省した2月14日に取り付けて





2月15日にオートポリスへ走りに行きました

結果は少しですが3号機のBESTを更新しました



ポンと取り付けただけにしてはまーまーかな👍



ただ低速コーナーはすごくイイけど中高速コーナーのアンダーが強くてコーナーの途中でアクセルを抜かないといけないのでタイムロス…😢

帰宅後デジスパイスで反省会

◯の部分がアンダーでアクセルを踏み直している部分なのですがもったいないと思った反面ここを踏んで行けるようになったら伸び代かと思うとニヤケが止まらない

エナペタルイイよ👌




次の走行に向けて色々対策を考える中でもっと後ろ足を動くようにしようと思いバネを交換することに

たまたまヤフオクを見たらハイパコのほしいレート・長さの物が出ていたのでポチッと



65φ 6インチ 18k

有効ストロークが

KYB 59mm
ハイパコ 83mm

と長いので期待通りの動きをしてくれるだろうと思うけどどうかな?


3月8日にオートポリスへ走りに行こうと思い向かったいると自宅周辺は空が曇りでしたが日田の辺りから小雨が降り出し…山を登っていくと雪らしき物が降り出し…オートポリスの路面はウェット



ピットの予約をしていたので到着後バネ交換をして路面が乾かないか様子を見ることに

路面は乾きはじめてはいたけど時間がかかりそうだったので昼前に帰る事にしました



走れずに残念😢


3月24日天気予報は雨でしたが休み取っていたので午前中1本走れればと思いオートポリスへ

10時30分からの1本目コースイン直前からパラパラと雨が降り出し3周目まで降ってたけど路面を酷く濡らすことなくとりあえず走れました

結果は6秒台後半

雨降っててビビりながら走ってたし

気温12度、湿度92%でパワー感もなかったし

リアを動かすためにショックを柔らかくし過ぎたせいでブレーキでリアが出まくるし

フロントブレーキパッドがなくて踏む度にフィーリング変わるし

まぁ、こんなもんでしょう?

Zの動きは良くなっていると思うけどそれ以上に雨とリアが出過ぎる動きにビビって良く分からない部分もあるけど自分の中でフロントの意味不明な動きがあるのでこの部分は次回以降も改善できるようにしていこうと思いました👍

終わって片付けて帰ろうとしたら雨が強く降ったきたのであれ位の雨量で走れて良かった👌




という事でフロントブレーキパッドとローターを交換しないと走れないので次回の走行は未定です

7月は車検もあるしちょっとお金を貯めないと😆


それではまた👋
Posted at 2025/03/29 10:23:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@IHI 5秒位じゃないですか?でもノーマルで5秒出るなら安い買い物かもしれませんね!」
何シテル?   08/07 18:45
フェアレディZ(Z33)に乗っています。 メインはサーキット遊びです。 オートポリス、HSR九州、岡山国際サーキットで遊んでます。 気が付けば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

<< 2025/3 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ(Z33)に乗っています。 メインはサーキット遊びです。 オートポリス、H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation