• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ごじごじのブログ一覧

2024年01月28日 イイね!

オートポリススーパーラップに参加してきた

昨日27日(土)オートポリスで開催されたスーパーラップに参加してきました。

数日前からこの冬一番の寒気の影響でオートポリスには雪が積もり開催されるか微妙でしたがオートポリスのスタッフのみなさんの努力のおかげで走ることができました。

本当にありがとうございました。


ただ朝オートポリスへ登っていると案の定最後の中速コーナーからのトリプルヘアピン上には雪があり「登れるのか?」と思いましたが何事もなく無事にオートポリスへ到着することができました。

オートポリスに到着するとまだホームストレート上に雪が凍って残っておりスタッフのみなさんが休むことなく撤去作業をして下さってました。


ところで今回のタイヤですが2週間前の全然グリップしないA052と違い22年式のA050GS。

去年数年前のロットのA050GSで1本走りましたが本気走りでこのタイヤを使うのは初めて。

オートポリスに着いてから今回購入した物を使って



こんな感じで



タイヤを削りました。




某オクで買った中古品なのですが表面の焼けた部分を削り取りました。

タイヤ以外は前回のままで変更なしです。


13時から1本目のフリー走行を走りましたが5秒台で撃沈。

ドラミで「コースオフすると雪が残っているから危ないので縁石は踏まないように」と言われて少しビビっていたのと緊張と…

「今日はムリかな?」と思いながらも15時からのAttack1本目に向けて今何ができるかを検討。

タイヤを見るとサイドの方まで全然使えてなかったのでエアーを0.2下げて走ることに。

それとリアのダンパーを1個固くして走行。


Attack1本目
1周目 2分03秒8 BEST更新
2周目 2分03秒6 BEST更新

1本目の不安な気持ちが全然なくタイヤは過去経験したことない程のグリップで乗っていて楽しい。

ムリしても曲がっていくしリアはなんとなく流れながらも前へ進んでいく。

でもまだ行けるけどどこまで行ってイイのか全然分からない。

※色々あって動画はなし


次の走行が20分後の15時30分からと時間がないのでタイヤの表面のみチェック。

まだサイドまで使えてないのでエアーを0.1下げて走ることに。


Attack2本目
1周目 ジェット下で前を走っていた車に引っかかる
2周目 2分04秒3

もうタイヤが垂れてタイム出ませんでした。




ですが戻ってきてタイヤを見るとしっかり全体を使うところまで持ってこれていました。


今回の走行は2月17日のAttack筑波の事前テストも兼ねているのでA050 GSの運転し方も少し分かったしエアーもこの辺りというのも分かったので本当に充実した1日でした。

タイムも21年以来の更新となったので素直にうれしい。

欲を言えば雪が降ってなくて今回のコンディションで走れればもう少しタイムが伸びていたと思いますがまた来年ですね。


明日は朝からZの整備をしてAttack筑波の準備をしたいと思います。


最後になりましたが終日手伝ってくれたもとっちさん助かりました。

ありがとうございました。

Attack当日もお世話になると思いますがよろしくお願いします。




※今回は終日バタバタで写真が少ないです
Posted at 2024/01/28 06:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット
2024年01月18日 イイね!

この前のオートポリスの動画

13日(土)3本目2周目の動画をYouTubeにアップしてみました。

タイムは大したことなかったけど久し振り楽しく走れたので👍

Posted at 2024/01/18 20:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2024年01月15日 イイね!

オートポリスへ走りに行ってきた

1月13日(土)に待望の晴天となったのでオートポリスへ走りに行きました。





例年ですが1月は走っている人が少なくて朝から3本走ったけど走行している台数は10台以下でした。

ちなみにタイムは3本とも2分05秒中盤。

古いA052で走ったのでまあこんなもんでしょう😅




1本目と2本目は新しい事を試してみましたがなんか走りがギクシャクしていて運転し難い😫

3本目思い切って2年前の仕様に戻したらものすごく運転しやすくて「あーこれこれ」と思いました。

去年も違うことをやっていてしっくりこない状態で走ってましたが元に戻すことがベストであることが分かったことは大きな収穫でした。






1月14日(日)は本番用ピンクホイルに27日(土)のAPスーパーラップで使用するタイヤを組んでもらっていたので大川へ取りに行きました。




その後前日の片付けと洗車をしてボディーカバーを被せて作業はお終い。




27日(土)はお天気に恵まれることを祈りながら松江のアパートへ帰りました👍
Posted at 2024/01/15 21:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット
2024年01月02日 イイね!

この冬最初のイベント

新年あけましておめでとうございます🎍

去年はちょっとまープライベートで色々あり過ぎて大変でした😫


走りの方は

オートポリスは冬の間工事のためほとんど走れずBEST更新できず

岡山国際サーキットはタイヤが発熱せずBEST更新できず

TSタカタサーキットも同様…


ですが

初セントラルサーキット走行でまーまーのタイム

数年ぶりの筑波サーキットBEST更新

HSR九州も数年ぶりのBEST更新

とイイこともありました。


今年もボチボチがんばりたいと思っているのですが…

7月から転勤で松江へ移動になってZと離れ離れになったので以前ほど「あっ、天気イイから走りに行こう!」てな具合で思い付きで走りに行けなくなってしまいました。

なのでできるときにできる事をしっかりやって楽しみながら結果も出していければと思っています。



ところでこの冬の予定ですが前回報告した通り2月17日(土)に開催されるAttack筑波にエントリーしました。




そして今朝1月27日(土)に開催される『2024 AUTOPOLIS SUPER LAP Challenge』にエントリーしました。





この冬2つ目のイベント参加確定。

あとタイヤが残っていたら岡山国際サーキットへ行って一発狙ってみよつかなと思っています❗️



この冬はこれが限界かな⁉️

結果はこの都度報告していきます👍
Posted at 2024/01/02 21:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) |
2023年12月31日 イイね!

この冬の遠征ひとつ確定

先日より色々考えたあげく


『シバタイヤ presents Attack Tsukuba 2024』


にエントリーし

ありがたい事に無事受理されました。


今回エントリーするにあたりご協力いただける方々がいる事によりエントリーを行なおうと思いました。

僕みたいな片田舎の普通のサラリーマンがこの遊びを続けていく上で人の協力がなくて走る事ができませんので本当に感謝しかありません。

当日は腹一杯楽しみたいと思っているしせっかく遠くまでお金と時間をかけて行くので何とかドライで走らせてくれ〜!



















Posted at 2023/12/31 06:34:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@IHI 5秒位じゃないですか?でもノーマルで5秒出るなら安い買い物かもしれませんね!」
何シテル?   08/07 18:45
フェアレディZ(Z33)に乗っています。 メインはサーキット遊びです。 オートポリス、HSR九州、岡山国際サーキットで遊んでます。 気が付けば...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
フェアレディZ(Z33)に乗っています。 メインはサーキット遊びです。 オートポリス、H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation