• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月17日

鳥取砂丘へ♪

鳥取砂丘へ♪

こんばんは♪




昨日は父親の仕事が休みだったので、2人で鳥取砂丘に行ってきました( ´ ▽ ` )ノ




行きは淡路島経由で鳥取に向かいます♪






途中、姫路市の安富PAで名物のゆずラーメンを食べてきました(*´∀`*)






その後はノンストップで鳥取砂丘を目指します。
家からだと休憩を挟みながらでしたが、4時間ほどで到着しました。




駐車場に無事止めれて、砂丘へ♪









晴れていたらもっときれいに日本海が見えるのでしょうが、逆に晴れてたら砂場を歩くのが暑いι(´Д`υ)






昨日はちょうど良い気温でした( ̄▽ ̄;)




そして、お土産を買って、そろそろ帰ろうかと思っていたところ、集中豪雨で車に戻れなくなってしまいました(^ω^;);););)





後少し遅かったら砂丘も見えないところだったので、ギリギリセーフ(笑)




大雨の中鳥取市内をウロウロして、帰りは瀬戸大橋経由で帰ります♪




鴻ノ池SAで夜ご飯。




ここからノンストップで家まで帰ってきました。





さすがに1日500km以上の走行は腰が痛くなります( ̄▽ ̄;)





でも久しぶりの長距離ドライブで楽しかった♪
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2016/08/17 19:02:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

紀の川河川敷
けんこまstiさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

社会復帰です!
sino07さん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

この記事へのコメント

2016年8月17日 19:17
xリミテッドさん

こんばんは(^-^)/

親子で旅行、微笑ましいですね(*^_^*)

休憩込みで4時間程で鳥取砂丘まで行けるんだ!

なるほど〜(^-^)往復で500㎞の長距離ドライブお疲れ様でしたね〜(^-^)SAの柚子ラーメン🍜美味しそうだなぁ(^O^)

雨がギリギリもってラッキーだったね!
xリミテッドさんもってるゎ(笑)
コメントへの返答
2016年8月17日 19:53

こんばんは♪

お盆は毎年父親とのドライブが恒例になりつつあります(笑)

徳島からだと4時間程ですね(^-^)私も、もっと時間がかかると思っていたのでちょっとびっくりです。

SAのラーメンも柚子の風味があり美味しかったですよ(*´∀`*)


後少し遅かったら大雨の中行かないといけないところでした( ̄▽ ̄;)雨が降ったら砂がぐちゃぐちゃになってしまいますからね(>_<;)
2016年8月17日 19:57
Xリミテッドさんこんばんは(^^)

お父さんとの男旅、楽しまれましたか?

一度は鳥取砂丘に行ってみたいです!

いつみても綺麗な画像に楽しませてもらってます(ФωФ)

安全運転でまた楽しいブログよろしくです(^∇^)
コメントへの返答
2016年8月17日 20:16
こんばんは♪

おかげさまで、昨日は楽しいドライブになりました( *´︶`*)

私も前から行ってみたいなぁと思っていた場所だったので、今回実現出来て良かったです♪

いつもコメントいただきありがとうございます\(^^)/夏休み中も後1回くらいは遠出したいなぁと思ってます( ´ ▽ ` )ノ

2016年8月17日 19:58
こんばんは~

自分も昨年のGWに行きましたq(^-^q)ww
自分が行った時は風が強くて
目に砂が入ったの覚えてます(^^)v

雨降る前に砂丘を楽しめて良かったですね(о´∀`о)
コメントへの返答
2016年8月17日 20:18
こんばんは(*´∀`*)

あそこは風が強かったらホント大変そうですね(^_^;)砂が細かいですし(>_<;)
私はスリッパを持っていくのを忘れて、靴の中が砂だらけになってしまいました( ̄▽ ̄;)

これで雨が降ってたら大変ですからね(^_^;)
2016年8月17日 20:06
こんばんは。

鳥取の牛テールラーメンは食べられました?
さっぱりのしてなかなか美味しいですよ。
コメントへの返答
2016年8月17日 20:20
こんばんは♪

牛テールラーメンですか!初めて知りました(^_^;)
先ほどインターネットで調べてみましたが、ホント美味しそうですね( *´︶`*)今度行った時に食べてみたいです(*^^)v
2016年8月17日 20:55
長旅おつかれさまでした。

運転は交代制だったんですか?
それとも…、全行程 xリミテッドさん?(^^;)

鳥取砂丘にはポケモンされてる方が多かったでしょう。
私も行ってみたいですもん(^-^)
コメントへの返答
2016年8月17日 21:17
こんばんは♪

ありがとうございますm(_ _)m

運転は、ほぼ私でした(笑)
高梁SAから鴻ノ池SAまでは運転してもらいましたが(^_^;)

確かにポケモンされている方もいらっしゃいましたね(笑)
ぜひ行ってみてください\(^^)/
2016年8月17日 22:10
こんばんは(^^)


鳥取砂丘行かれたんですね!私は何回も横を通りながら、未だに足を踏み入れた事がありません(^^;

父親と二人でドライブ、いいですね!!
私はなんか気恥ずかしくて、父親をドライブには誘えないです(^o^;)
コメントへの返答
2016年8月17日 22:47
こんばんは♪

はい(*^^)v前から行ってみたいなぁと思っていたので行ってみました(*´∀`*)
昨日はそれほど暑くなくゆっくり楽しめました( *´︶`*)

ぜひ行ってみてください\(^^)/


今回は父親が誘ってくれたので久しぶりにドライブ楽しめました(*^^)v

2016年8月17日 22:47
こんばんは。お疲れさまです。

砂の美術館、行かれましたか?けっこう見応えがあっていいですよ!

今年は、秋頃か年末に行ってみるつもりです。
コメントへの返答
2016年8月17日 23:04
こんばんは(*^^)v

砂の美術館、帰ってからパンフレットを見て気づきました…(><)

写真を見ただけでも迫力ありますね。

次回またリベンジしたいと思います!!

プロフィール

「2025年1発目の試乗車はLBXモリゾーRR🚗」
何シテル?   01/05 21:31
初めまして!ご覧いただきありがとうございます。 xリミテッドと申します。アルファードとLA150Sムーヴカスタムを自分好みに弄って楽しんでます^_^ フォロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Axis styling パーフェクトダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 21:32:54
Axis styling パーフェクトダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 21:32:31
Axis styling パーフェクトダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 21:32:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
プリウスG'sからアルファードに乗り換えました。 少しずつ自分好みの車に仕上げていきた ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
175ムーヴカスタムからの乗り替え。 2024年次改良型になります。 2024年1月 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2016年4月9日納車になりましたダイハツムーヴカスタムです♪ グレード ・RSハ ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
いとこの車です(^▽^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation