• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xリミテッドのブログ一覧

2019年03月16日 イイね!

四国88ヶ所巡り 結願編

四国88ヶ所巡り 結願編



こんばんは。

ここ最近不安定な天気が続いてて、洗車してもすぐに汚れてしまいます…(^^;




さて、先日の木曜日四国88ヶ所巡りに行ってきました。
いよいよ最終章です。





87番札所長尾寺。











そして88番札所大窪寺。









ここでついに結願を迎えました!












運転免許を取得してお遍路を始めたのが3年前…始めはドライブ感覚で行ってましたが、回を重ねるにつれて自分を見つめ直す良い機会となり、何か1つに打ち込むことの大変さを気付かされました。

歩き遍路の方には怒られそうですが、ホント車でまわるのでも結構体力いりますね💦車だったらすぐに帰ることができますが、歩き遍路の方はそうもいきません。まさに修行であって、そんな中にお接待という助け合いの気持ちがあって、人と人との繋がりって素晴らしいなぁと感じました。




最後に四国の険しい道を含め、お遍路を共にしてくれたG'sと記念撮影📸










徳島に帰り、1番札所霊山寺にてお礼参りをして無事に終了!
















でも本当の終わりは高野山なので、平成が終わるまでには行きたいです(笑)
2019年02月16日 イイね!

四国88ヶ所巡り 79番−86番

四国88ヶ所巡り 79番−86番


こんばんは。





昨日は久しぶりに四国88ヶ所巡りに行ってきました。





79番札所天皇寺からスタート!










駐車場は段差があり、プリウスの腹下を擦る…(笑)










こちらはお寺なのに山門がなく、代わりに三輪鳥居と呼ばれる珍しい鳥居があります⛩










せっかくなので車も入れて📸











続いて80番札所國分寺










重要文化財に指定されている梵鐘は四国最古の鐘と言われています。











81番札所白峯寺










本堂まで少し歩きますが、駐車場は広々!













いよいよ高松市に入ってきました。
82番札所根香寺。








万体観音の回廊を通り本堂へお参り。








久しぶりに長い階段でした(^◇^;)










続いて83番札所一宮寺













こちらの駐車場で油断していてエアロを擦る…(笑)




屋島ドライブウェイを通り84番札所屋島寺。










朱塗りが鮮やかでした。



本堂横にはたぬきの像、蓑山大明神。
子宝や縁結び、家庭円満にご利益があるようです。











続いて85番札所八栗寺。









山登りする体力はなく、ケーブルカーを使って本堂まで(笑)










車内放送も超レトロなケーブルカーでした。









そして、今回最後の86番札所志度寺。












いよいよ残すところあと2ヶ所となりました。





結願まであと少し!



2018年12月01日 イイね!

四国88ヶ所巡り 71番−78番

四国88ヶ所巡り 71番−78番


こんばんは。






ブログが遅くなりましたが、26日の月曜日四国88ヶ所巡りに行ってきました。




71番札所弥谷寺からスタート!










今回はノアに乗せてもらって…














駐車場から本堂まで階段が500段以上あって、今まで訪れた中で一番キツイ場所だったかも…(笑)



登ろうとしても足が上がらないw








歩き遍路の人には怒られそうだけど、普段いかに運動不足かというのが分かりました。


本堂で参拝を済ませ、続いて72番札所曼荼羅寺。










四国霊場でもっとも古い歴史をもつ札所です。





寺の起源は1400年以上も昔です。





73番札所出釈迦寺









コンパクトで参拝しやすい境内でした(笑)










今回はまだまだまわります。











74番札所甲山寺。











75番札所善通寺。










弘法大師が生まれた地で、大師と同行二人で歩むお遍路さんにとっては感慨ひとしお。











境内が広すぎて、途中に道路を挟んで東院と西院に分かれています。













続いて76番札所金倉寺。







77番札所道隆寺。










そして、今回最後の78番札所郷照寺。













本堂の鮮やかな天井画もぜひ見てみてください!










さて、お遍路もいよいよゴールが見えてきました。大窪寺は別日で行く予定にしているので、うまくいけば次回で87番札所まで行けそうです。


2018年10月27日 イイね!

四国88ヶ所巡り 66番-70番

四国88ヶ所巡り 66番-70番


こんばんは。




昨日は約2ヶ月ぶりに四国88ヶ所巡り!





66番札所、雲辺寺からスタートです。










四国霊場でもっとも高所にある札所としても有名で、かつて遍路ころがしと呼ばれた難所です。







今はロープウェイからも行けるようになっていますが、今回は車で🚗







ただ、狭い道が続くので注意が必要です。対向車来たら面倒…(笑)





秋を感じながら参拝。














続いて67番札所大興寺。














途中、寄り道して観音寺市の銭形砂絵を見に行ってみました。





これを見るとお金に不自由しないという金運スポット。
お金貯まりますように…(笑)





そして、すぐそばにある68番札所神恵院。






こちらは1つの境内に2つの札所があり、69番札所観音寺も並んでいます。


一風変わった外観の神恵院。







朱塗りの柱が目立つ観音寺。












今回最後は70番札所本山寺。








本山寺のシンボルでもある五重塔。







和様、唐様、天笠様という3つの様式の山門は、国指定重要文化財になっています。







お遍路も終盤、香川県に入りいよいよ結願が見えてきました。来年の春までには大窪寺に行きたいな…



Posted at 2018/10/27 19:28:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 四国88ヶ所巡り | 日記
2018年08月29日 イイね!

四国88ヶ所巡り 58番‐65番

四国88ヶ所巡り 58番‐65番

こんばんは。



昨日は先月に続いて四国88ヶ所巡り!




今回はノアに乗せてもらって58番札所、仙遊寺からスタートです。











こちらのお寺は標高300mの高台にあるため、境内からしまなみ海道を一望できるそうです。






59番札所、国分寺。





徳島の15番札所、高知の29番札所と同じ名前です。


願いをかけながら握手ができる大師像。









60番札所横峰寺。






西日本最高峰の石鎚山の中腹に横峰寺があります。道幅も狭く、結構な難所でした。
駐車場から境内へは歩いて20分ほど。






冬は雪に閉ざされることもある、厳しい山岳霊場です。ご参拝の方はご注意を。








ただ、横峰寺へ行く道中では、黒瀬ダムの絶景を拝めます👍









続いて61番札所香園寺。






ここは他のお寺と比べて違った雰囲気で、近代的なデザイン!







62番札所宝寿寺は、色々ありまして霊場会を脱退したようで、参拝はこちらで。61番札所のすぐそばにあります。








続いて63番札所吉祥寺・・・







64番札所前神寺へと続きます。












かつて滝打ち修行が行われていた御瀧行者不動尊が。






最後は65番札所三角寺。
















今回で愛媛県を回りきり、残すところ香川県のみとなりました。







来年には結願できるかな?( ̄◇ ̄;)
Posted at 2018/08/29 20:06:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 四国88ヶ所巡り | 日記

プロフィール

「2025年1発目の試乗車はLBXモリゾーRR🚗」
何シテル?   01/05 21:31
初めまして!ご覧いただきありがとうございます。 xリミテッドと申します。アルファードとLA150Sムーヴカスタムを自分好みに弄って楽しんでます^_^ フォロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Axis styling パーフェクトダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 21:32:54
Axis styling パーフェクトダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 21:32:31
Axis styling パーフェクトダンパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 21:32:16

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
プリウスG'sからアルファードに乗り換えました。 少しずつ自分好みの車に仕上げていきた ...
レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
175ムーヴカスタムからの乗り替え。 2024年次改良型になります。 2024年1月 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
2016年4月9日納車になりましたダイハツムーヴカスタムです♪ グレード ・RSハ ...
トヨタ アクアG's トヨタ アクアG's
いとこの車です(^▽^)

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation