• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月14日

懐かしのホイールハウス清掃

懐かしのホイールハウス清掃 アコードの時
プレを買ってから未だタイヤを外してみたことがないので、掃除がてら外しましたw
そして、中を掃除したあとたっぷりとアンダーコートを噴射!
これで石を跳ねたあとのカコンって音がかなり小さくなり静かさアップですww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/12/14 01:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

御殿場に到着
Amagasaki _HNU12さん

🦵イタイ…洗車😩
もへ爺さん

BMW ALPINA B8 グラン ...
ひで777 B5さん

11/2 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【リンクあり】どさんこ洗車隊秋のミ ...
キャニオンゴールドさん

😁😁プリウスのパーツ外し😁😁
TOM'S-GSさん

この記事へのコメント

2008年12月14日 7:49
なるほど、アンダーコートは、リフトアップしなくてもできる箇所もあるんですね。

シャーシブラックのスプレー自体は、効果な商品でもないのは知っていたのですが・・・リフトアップしなければ・・・と思って過去にプロに依頼して施行してもらいました。

5000円ぐらいだったかな?すごく高いというワケではありませんが、工賃がほとんどですね。(^^;

ホイールハウス内へのアンダーコート、年末年始にでもチャレンジしてみたいと思いました。良い知恵をありがとうございます。とても参考になりました。(^^)
コメントへの返答
2008年12月14日 23:34
シャーシ部分はリフトアップしないとダメですがハウス内ならジャッキアップだけで可能ですよ♪しかも塗装スプレーと違って飛び散らないので細かい所も塗れますよ!
2008年12月14日 17:08
タイヤハウスにアンダーコートで
音が静かに!

なるほど、そんな使い方も
あったんですね!
手持ちがあるから
機会があったら試してみます
コメントへの返答
2008年12月14日 23:39
元々ノックスドールが塗ってあるので静かなんですが、ノックスドールより弾力性がありそうなアンダーコートを拭いてみました。
フロントのカバーに拭くと効果絶大でアコードの時、雨の日はロードノイズよりフロントガラスや屋根に当たる雨の音が気になるほどでした。

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation