• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月09日

電気工作はむずかしいぞ?

電気工作はむずかしいぞ? その前に。
ライセンス球の交換しました。

最近、HIDとコーナーの色の違いが気になったのでABで1000円のポジ球を買ってきました。激白と書いてあったから期待したけど・・・若干マシになったぐらいww
やっぱLEDじゃないとダメなのかな??

そんで元々ポジ球をライセンスライトに移植。
画像は左だけ変えた状態。いい感じです♪


そんで気になる電気工作についてですが・・。
以前つけたキーレスのアンサーバックのサイレンがうるさ過ぎなんですよ。
昼間ならまだいいですが、音が響くとことか夜間の駐車場なんかは配線いちいち切るか、鍵穴で施錠しないといけません。
でも、サイレンはなにかと便利なんで外したくはない。

そこで考えたのは可変抵抗です。オーディオのボリュームなどに使うやつです。

左はビバで売ってた50kΩ、右は秋月電子で買った100Ωの抵抗です。
50kΩは流石にでかすぎです。ボリュームの調整幅は数度しか使えませんw
100Ωはマックスにしても音が鳴ってしまいます。できればミュートも出来るようにしたいんです。

どのくらいの抵抗なら音量0~通常の音量まで調節できるのかな?
明日は1kΩでも買ってこようかなw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/09 02:01:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

札幌へ到着!
レガッテムさん

運試し
ターボ2018さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

0830 🌅💩🍱🍐🍠  ...
どどまいやさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年1月9日 16:09
僕も弱電は苦手で・・・

LEDと抵抗を買って
自分でテールなどの
工作をする人を尊敬しています・・・
(^_^;)
コメントへの返答
2009年1月10日 0:57
やっぱ難しいですよね。
でもV-テッ君♂さんのテールもかっこいいですよね。お会いできた際に拝見したいです。

学校が御茶ノ水なので最近は帰りに色々買ってしまいますww

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation