
早速仕事帰りに先輩方とDラーに行ってきました♪
すでに駐車場にはCR-Zが!
色は、ダークピュ-ター・メタリックのCVT車でした。
【外装】
初めて見て思った事は、すごいカッコイイ!!
意外と全高も低いんですね。ボンネットの高さも全体のバランスが取れていていい感じです。
リア周りはフェンダーの張り出し具合が4thプレに似てます。フロント、リア、サイドどこから見てもカッコイイです!
そして、ドアがでかいwプレと同じぐらいか、それよりでかいかも?しかし開閉で重たさは感じず、閉まる時の音も良い!密閉性がいいのか、閉まるときにボフゥって感じで高級感があります。
【インテリア】
メーターデザインがとてもいいです。メータやその周辺のイルミも青で統一されていてキレイでした。ボタンの配置もハンドル周辺にまとまっていて、操作性もいいと思います。ボタンを押すフィーリングもいいです。
皆さんが気になるリアシート・・プレリュードの方が居住性、実用性は上ですw
はっきり言って座れません。ちょうど頭上に補強用の鉄板が通っているので、首を常に傾けないと座れないです。
しかし、CR-Zにおいてリアシートは問題ではないでしょうww
【走り】
1.5+モーターで馬力120ぐらい・・・これは流石に悲しすぎる・・。しかし、Dラーの駐車場で方向転換するストップ&ゴーの動きはキビキビしていて、加速は速そう。
(エコモード)
さすがにアクセルに敏感に反応せずに滑らかな加速。自分にとってはダルイ。しかし、アクセルを半分以上踏み込むと、ある程度加速する。インサイトよりは加速感はいいです。
(ノーマル)
市街地はこれが調度良い。程よい加速、ハンドリング。0~60キロまでのストップ&ゴーでのストレスは感じない。
(スポーツ)
これは楽しい!エンジンの吹け上がりはかなりいいです。すぐに5000回転ぐらいまでいってしまいます。ハンドリングは一番好みに近いかも。ハンドルをグイときると気持ちよくノーズがはいっていく感じです。このハンドリングを実現するために。ロアアームをアルミにしたとの事です。
雨で交通量も多かったのでスポーツモードの本性は見れなかったですが、エコ、ノーマル、スポーツそれぞれ全然違う乗り味でした。
そして意外なところが一番おすすめ!
エンジン音かなりいいです!
インサイトは全く音はしないのですが、CR-Zはノーマルマフラーでも良い音出してます!
試乗後Dラーで8時過ぎまで営業の方と話、寮に帰ってからも下で立ち話をするぐらい良い車でした。
MT車はサスの設定も違うみたいなので、MT車の試乗車が来たらまた乗ってみようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/02/27 02:18:56