• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月06日

2011春 北海道ツーリング 2、3日目

2日目、3日目にかけて小樽と美瑛、富良野、旭川方面に行きました。

小樽は前回も行きましたが、相方へのプレゼントや魚介系を食すために行きました。
小樽市内を探索中きになる看板がチラホラ・・・。

お父さん預かります・・・w

荷物もちで疲れたお父さんの駆け込み場でしょうか??このお店から家族が出てくると、あのお父さんは預かられたのかな??と見てしまいますw

そしてこの看板w

こうゆうの好きですwこの看板の前で何枚か写真を撮り、友人とニヤニヤしてましたww

小樽で海鮮丼、お土産を買ったのちpre_fitさんのお宅に伺いました。
前回はプレに乗っていただく時間が無かったので、今回はどうしても乗っていただきたかったです。

pre_fitさんが運転席に座り、ギアを1速に入れ発進!
最初はシビックとの違いに戸惑っていましたが、さすが元オーナーさまです。
すぐに慣れ、軽快にギアチェンジをしVTECへ・・・。

そして、プレの状態がいい事を誉めて頂き、私も嬉しかったです♪これからも乗っていきますよ~!


3日目は朝から札幌は暴風と横殴りの雨・・・。
これから旭川に行くので現地の天気を見ると・・・雪じゃないですか!気温も2℃、3度・・・・。
今5月ですよね?この時まじで焦りましたよ。。
でも、とりあえず行ける所まで行こうと旭川に向けて出発しました。

お昼は江別市にある「そば天国」でお蕎麦とから揚げ丼を食べました。
会社の人から聞いたお勧めのお店です。
お蕎麦は風味がよく、コシもありとてもおいしかったです。から揚げもサクサクでいう事なしです!


三笠までは高速を使いました。



三笠からは一般道で旭川方面に行きました。
途中、桂沢湖で休憩です。後ろに写るのは・・・雪ですよ。


その後、山を登っていくと・・・小雪が降ってきて・・。

トンネルを抜けるとけっこう積もってますよ!路面は積もってないですが、シャーベット状になっています。。


気温1℃の中ヒヤヒヤで山を越し、今回の目的でもある美瑛市内に入りました。
そう、ここは有名なケンメリの木があるところです。

イニDの遠征風景のように目的地に到着です。


ケンメリの木は思ったより背が高く、全体を撮るのが難しいです。



まだ寒かったので、葉はなく少し寂しかったです。
目の前にはペンションもあり、軽食やスカイラインの展示もされています。


ここで、寒い中1時間ほどニヤニヤな撮影タイムをしてました。


最終日につづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/06 16:06:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

推しの1台が✨⤴⤴⤴
takeshi.oさん

武藤経済産業大臣が...、
138タワー観光さん

♦️8/24Y's Clubオフ会 ...
taka4348さん

夏の終わり⁉️
mimori431さん

8/24 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【週刊】8/23:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2011年5月6日 18:07
北海道は何度行っても飽きず
何度でも帰りたくなる場所ですね☆
全くストレスを感じませんでした♪

もう雪は溶けてるだろうと思って行ったので
見たときは驚きましたね(^_^;)
道南地方にも所々に雪がありました(汗)

今回はプレリュードの良さを
改めて知ることができました☆

かなり、カッコいいですよ(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2011年6月9日 22:41
お返事遅れてしまいました。
北海道は夏もカラッとしていて気持ちいですよね!

今回はまさか雪が降るとは思いませんでしたよ。。

FD2Rは家族も乗れて、走りもよく良い車ですよね!
ましゃRさんのシビックは純正のイメージを壊さずかっこよかったです!
2011年5月7日 13:17
スカイラインの高速を走る姿…覆面と間違えますね(笑)
この時期にシャーベットとは(^^;
のんびりと北海道ドライブしてみたいです♪
コメントへの返答
2011年6月9日 23:09
お返事おくれました。。
色と良い、抜くときに確認しちゃいますよね。
しかも、バックミラーは2重ですからww

ほんとあの時期に雪が降るとは思いませんでした。

夏は、緑豊かで気持ち良さそうですね。
2011年5月7日 15:42
おっぱいど~は
秘宝館的なスポットなんでしょうか?
凄く気になりました  (^^ゞ
コメントへの返答
2011年6月9日 23:10
お返事遅れてしまいました。。

おっぱいど~の扉をあけると近代的なLEDで装飾されていそうですww

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
1718192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation