• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月19日

エイト整備

先輩が青エイトを降りるとのことで、同期が乗っている黒エイトに足回りの移植をしてきました!

前夜に交換方法を一夜漬けして今日、9時から作業開始です。


作業場所は会社の上司の家です!工具など何でも揃ってるので安心感が違います(笑)

まずは先輩の青エイト(前期)から足回りを外します。
作業は今の車高調を外して、昔使ってた車高調に交換です。
一夜漬けで手順、ボルトのサイズを覚えたので比較的順調に終了!
前後4箇所で3時間でした。



次に同期の黒エイトの作業。
純正のビル足から先輩の青エイトの車高調に交換です。


純正ビル足が長すぎて外すのが大変です(^^;;


前期、後期でレイアウトは同じですが作業2台目になるとペースが遅い(笑)
やっと外して純正の足が長いことにびっくり!


とても同じ車種には見えません(笑)

逆にビル足から車高調への交換は早かったです。
だが、ジャッキ下ろしたら思ったより車高が高くて再調整したので、結構時間はかかりましたね(^^;;


なかなか、1日に2台はやることはなくて大変でしたが上司にも手伝ってもらって助かりました(^^)/

先輩と言ったら青エイトのイメージが強かっただけに、乗り換えと聴いて複雑な気持ちですが、少しでも部品が次に受け継がれて良かったかなと。
次の愛車にも期待してます(^^)/

そして、今日1日作業を見てた嫁も何だかんだ楽しんでたみたいで濃い1日でした。

プレリュードも足のOHしたいな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/19 23:47:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイロッドエンド終了&ECU調整🤔
ケイタ7さん

AUTECH湘南里帰りミーティング ...
ババロンさん

晴れ(少し)
らんさまさん

プレミアム号がキリ番頂けました〜 ...
コッペパパさん

あっという間に10月ですね
R_35さん

通勤ドライブ&BGM 10/2
kurajiさん

この記事へのコメント

2015年9月20日 18:52
玉突き交換、お疲れさまでした!

ラルグスのOHは新品交換と一緒ですからね
かなりお得ですよね!!   (^^;)
コメントへの返答
2015年9月29日 0:18
あれから取り付けた本人は乗り心地に満足してるようです(^^)/
自分のラルグスはそろそろOH時期かもしれません。やるなら、アッパーのブッシュなども新しくしたいですね。
2015年9月21日 0:07
交換、ご苦労様でした。
一度見てみたいです〜

面白そう

そうそう、北海道から持ってきたプレのレポートを見てたの昨日ように思い出します。

良かったです。
コメントへの返答
2015年9月29日 0:21
以外と素直に交換出来ました♪

そろそろこの前の北海道旅行を書こうと思いますが中々時間が(^^;;


プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation