• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月05日

カーボンプレートはすごい。

先日購入したマジックスピード4を早速履いてみました!


履いて立った瞬間!
わたし、浮いてます(笑)
かかと付近は約40mmのクッション層で足への負担がかなり軽減されます。
そして、足先に行くにつれてカーボンプレートが入っているので程よい反発で推進力が増してる感じです。

昨日は3キロ付近からヘロヘロでしたが、今日はある程度ペースを一定で走れてキロ4分台に入りました☆


逆に前半の1キロはいつもの感覚で足動かしてたらキロ3分台になってしまい、かなりのオーバーペースでした。
体力か持たない(笑)
走ってた感覚だと、キロ4分半ペースぐらいからカーボンプレートの反発とリズムが合ってくるような感じです。
ですが、今日のペースでもかなりシューズの恩恵受けた感じです。
体力の方が辛くてかなりペース落ちたかなって思いましたが、振り返ってみると意外と落ちてなかったですね。



次回、今日のタイム超せるかは怪しい(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/11/05 23:30:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

立山登山に向けてランニングを開始し ...
ラノッテくりおさん

キリ番(33万キロ)
播磨のたけぽんさん

足トレ・・・
48!!さん

40代最後のマラソン大会
likoさん

7万キロ
FHTさん

胸トレ・・・
48!!さん

この記事へのコメント

2024年11月6日 8:45
走ることが楽しくなりそうなインプレッション!
シューズやウェアで確実にタイム変わってくると聞いているので(実感してます)、私も次はカーボン入りシューズにしてみようかなと。
コメントへの返答
2024年11月7日 23:35
コンプレッションウェアも確実に疲労感変わってくると思います。
カーボン入りいい感じです!
シューズの特性を活かせる走り方色々試し中です。
2024年11月6日 13:38
箱根駅伝とか見てると
同じ靴の人が多いですが
やっぱり、使うアイテムによって
走り易さ・披露の蓄積って
変わって来るんでしょうね!
コメントへの返答
2024年11月7日 23:38
調べてみると、タイムや用途によって何種類も別れているので箱根駅伝で走ってる様な速い人は同じになっていくんですかね。
今度足元も注目してみます!

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
1718192021 2223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation