• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2024年10月27日 イイね!

ベルランゴ車検見積り

ベルランゴの車検見積りにディーラー行ってきました。 おすすめメニューでの見積りは貰ってますが、実際に車両を見て貰って追加費用が発生しないか確認です。 心配してたバッテリー交換やブレーキ周りの交換もしなくて大丈夫だったので、ブレーキフルードと燃料フィルターの交換のみお願いして、予約とりました。 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/27 22:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月24日 イイね!

前回の自分を越した

本日も走ってきました。 行く前にYouTubeでマラソンの走り方を勉強してオシリ(股関節)を使う事を意識して走ってみました。 そうすると、今までより足に負担かけずにペースが上がりました! だか、肺がついてこなくて後半失速(笑) どうにか前回のタイムは超すことはできました。 後半の2キロ過ぎは一 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/24 23:44:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月22日 イイね!

昨日の自分を超す

膝の調子も戻ってきたので12月エントリーのマラソン大会に向けて練習始めました。 中々毎日走るのは難しい時もありますが、前回のタイムを毎回超す様に練習しようと思います。 12月は5キロでエントリーなので、1回の練習の距離も伸ばさないとですね。 いま、5分/kmのペースですが4分/kmぐらいまで持 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/22 23:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月06日 イイね!

ベルランゴ車検前整備

ベルランゴ車検前整備
ベルランゴの初回車検が近いので色々整備してます。 というのも、車検の見積を依頼したらいつもの2倍近くの金額がディーラーから来ました😂 やっぱり部品単価、標準工賃が高いですね。 なので自分で出来る所はやります。 今までプレリュード、スイスポも維持費削減するために出来る所はやってましたが、ベルラン ...
続きを読む
Posted at 2024/10/06 02:06:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月28日 イイね!

メンテの秋

涼しくなってきたのでメンテしやすくなりました。 スイスポとベルランゴのオイル関係をまとめて買ったので近々作業予定です。 ベルランゴの純正オイルはリッター3000円位する高級オイルですが、 今回は規格内のShellオイルにしました。
続きを読む
Posted at 2024/09/28 12:48:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

スポーツの秋

前回のリレーマラソンから社内でマラソンが盛んになってます。 直近ですと、10/13 4kmと12/1 5kmはエントリー済です😁 10/13までもう少しなんですが、天候が悪かったり体調が悪かったりと、あまり練習出来ていません😂 目標は1キロを4:30のペースで行きたいんですが、間に合わなそう ...
続きを読む
Posted at 2024/09/22 00:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月21日 イイね!

次期嫁車を考える

今の嫁車は2008年式のZC31Sスイスポ MTです。 来年の1月が車検で最近は毎日職場までの往復と息子たちの送迎って感じで正直1.6 ハイオクはオーバースペック😂 嫁車をスイスポからベルランゴにかえる? ただ、嫁的にはコンパクトカーからアルファードと同じ車幅のベルランゴはデカすぎて怖いとか。 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/21 10:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

ベルランゴ 車内快適化作業その3 jesimaik UHD

ファミリーカーとして購入したベルランゴ。 よく走るし、燃費も良いので以前より遠出で乗るのが多いです。 いつもは音楽流してるんですが、やっぱだんだん飽きてきますよね。特に渋滞とかはまると。 日本車のミニバンはリアモニターがあって動画とか映画流してるのを良く見かけます。 しかし、ベルランゴはディス ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 21:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

ベルランゴ 車内快適化作業その2

ベルランゴの純正ディスプレイはナビ無しのディスプレイオーディオです。 いつもスマホと連動して、Android autoで起動してます。 スマホと連動する時、有線なんですが純正のUSBポートがモニターの横なので画像の様に配線が邪魔です。 ちょうどウインカーレバーやエンジンスタートスイッチ、パーキング ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 03:05:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月27日 イイね!

ベルランゴ 車内快適化作業その1

色々やったので何回かに分けようと思います。 まずはミラー型ドラレコの設置場所を変えました。 ベルランゴは純正ミラー内に車両の左前を映すモニターが内蔵されてます。ミラー型のドラレコを付けるとこのモニターが隠れちゃうので元々こんな感じに付けてました。 取付する為に別に吸盤で固定する後付けのミラー ...
続きを読む
Posted at 2024/08/27 23:39:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation