• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2008年09月16日 イイね!

絶叫マシーン

プレを運転して早1ヶ月。だんだん慣れてきました!シフトダウン時の回転合わせもうまくいく回数が増えてきました♪

ただ・・・3年のブランクは大きかった。それは坂道発進w
このプレは普通の車よりミートポイントが上なので少々発進時にコツがいります。
前に緩やかな坂道(サイド要らないぐらい)で降下&エンストをしてトラウマになってしまいました。。

それから坂道の苦手意識が強くなって、坂を避けるルートばっか走っていました。でもせっかくナビも付いたのに、これじゃ何処にもいけない!ってことで、夜練始めましたw夜な夜な交通量が少ない坂道で坂道発進の練習をしましたw気持ちの余裕をつけるためにサイドブレーキなしの方法で。

そして昨日最大の難関がw高校の文化祭に行き、車を立駐に入れようとしたのですが・・・混雑で4階までスロープ渋滞・・・。上りのスロープをひたすらストップ&ゴーの繰り返し。。後ろに車がつく前はサイドなしで練習。車が来たらサイド有りで練習。
となりの友人は緊張で疲れたらしく、駐車できたとたん大きなため息がww

でも、これで少しは苦手意識が薄れたかも。
そこで!!未だ乗せてなかった相方をドライブに誘いました。

オレ「プレ乗りたい?」
相方「うん!」
オレ「んじゃ練習付き合ってね!」
相方「???(・ω・;)うん」

ここから相方の恐怖体験の始まりでしたw
後ろから車が来ないときは坂の一番急なとこで止まって、坂道発進w
駐車場は空いてても上の階へ・・スロープでまた練習ww
多少は下がるけど、いままで失敗してたとこが出来てきたぞww

隣をみると絶叫マシーンを乗ってるかの表情w
それをみて、喜ぶ俺・・・うそです!!
こんなオレ最低ですか??w

お詫びになるのか?そのあと一緒に買い物に行きましたw
明日から保育の実習があるらしく、それに使うやつを買ってました。大変そうです。

最後に相方に「思ったより大丈夫だったよ」
ありがとよww

今後も頑張るぞ!



Posted at 2008/09/16 02:19:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  123 456
7 89 101112 13
1415 161718 1920
21 22 23 24252627
282930    

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation