• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2008年11月03日 イイね!

錆防止装置とりつけ。

近所でつけてる車両ははたして何台いるのか??
この辺ではレアなパーツかと思いますw

取り付けはダラダラやって4時間ほどかかりました。
すみません。写真はありませんww

本体をバルグヘッドの所に強力両面テープで固定。念のためタイラップで落ちても大丈夫なように補助しました。

本体からは5本の線が出ていて、

赤い線をバッテリーに。
フロント2本を1本はエアクリボックスを固定していたネジ穴に固定。もう1つは反対側の同じようなところのグロメットを取ったらネジ穴があったのでそこに固定。

リア2本はヒューズボックス裏のグロメットから車内に・・・。
運転席側のサイドシルを通し、リアシートの下と通りトランクに・・・。

そこで、2本を延長分岐して4本にしてから、2本をラジオアンテナを固定しているナットと、テールランプを固定しているナットに固定。
反対側もほぼ同じ位置に固定。

最後にテールのナットを漏水防止のため力いっぱい閉めました。

エンジンルームに戻り4つのランプが点灯してるのを確認して終了です。


効果は全く分かりませんw
常にマイナスの電気を流しているので噂によると、ワックスの効果が長持ちしたり、光沢が変わったり、ホコリが付きづらくなったりするらしい。

ほんとかよ?静電気で逆にホコリ付きそうだけど・・。
Posted at 2008/11/03 23:55:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 345 678
910 1112 131415
16 1718 19202122
23 24 25262728 29
30      

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation