• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

ヒューズ切れの原因はヒューズの異常発熱

ヒューズ切れの原因はヒューズの異常発熱本日は朝からの作業をしました。

ECUを外し、ハーネスの修復。エレタップの後は導線の損傷が激しく、気になって触っているとポロっと切れちゃいそうな状態でした。
私はもうエレタップは使いません。。

損傷した配線は切断して、ギボシで接続しました。半田がベストでしょうが、狭いスペースでやる自身が無かったです。

次に、サイドミラーを常時開閉できるようにしているのですが、そこの配線処理もエレタップからギボシ化にしました。

すべて接続を確認して裏道を試乗!
お~飛ばないぞ!と何周かしているとプスン・・・エンスト。
ECU周り、コンソール周りの配線の影響ではなさそうです。

これまでの状況を整理してみると・・。

加速、減速、スピード、距離、振動に関係なくエンストをしています。
なので駐車場、しばらくアイドリングさせてみました。
約15分後・・・・突然エンスト。やはりヒューズが飛んでいます。

これで、エンジンを始動させる関係の配線、部品での不具合に絞れたと思います。

ヒューズが飛んだ直後はヒューズ自体がすごい熱い!
また新しいヒューズにしてエンジンをかけて様子をみると・・・・だんだん熱くなっていきます。
その周辺の配線を触ってみると、IG1、IG2、ACCの配線、カプラーが熱い!
カプラーは・・・私が先日ターボタイマー用のハーネスを改良して作ったセキュリティー用のハーネス。

コレがダメだったのかと思って取り外し、純正カプラーのみにしたら配線の発熱はホッカイロ並みまで落ちました。
その状態で、試験走行をしました。
裏道を何周かしましたがヒューズ飛びはなくなり、試しに会社まで行ってみました!
お、飛ばない!帰りに遠回りもしましたがエンストせずに帰れました。
どうにか直ったように思えますが・・・。

まだ、ヒューズ自体の発熱しています。発熱量は少なくなりましたが、ずっと触っているとアチっと思うぐらい。
どうにか会社までは行けそうですが、こんなに発熱するのも異常だと思います。

この原因を探らなければいけません。

とりあえず、ディーラーの担当さんに電話で報告をしたら、担当さんから意外な一言。
「みんカラで同じ事例が載ってましたよ。同じプレでBB1ですが、ヒューズの発熱で飛んでしまい、その原因は燃ポンだそうです。」

との事、まだそのみんカラの方とのコンタクトはしていないので、リンクは貼れませんが、Googleで「ECU ヒューズ飛び」と検索すると一番上に出てきます。

もしかしたら、私も燃ポンの不具合かもしれません。

復活までもう少しかもしれません。
Posted at 2011/02/27 23:06:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月27日 イイね!

IGスイッチからECUまでの配線図

参考用に添付します。
メインリレー5番の手前、⑦が19番ヒューズ。
ここが切れるということは、メインリレーまたは燃ポンが犯人か?
走行中に気まぐれで燃ポンが固着した場合、その時にヒューズが飛ぶ可能性があるのでしょうか?
エンスト後ヒューズを変えたら普通に燃ポン動くのが気になりますが。。。

ビートは燃ポンが固着した場合、メーターのヒューズが飛ぶらしいです。

それが違うなら、ECUかな。

もう英語づけ・・・頭が痛い。
ECUディーラーで探してもらってます。
もう燃ポンも変えてやろう・・・・。

これでダメなら・・・。


Posted at 2011/02/27 01:00:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  12345
6 7 8 9101112
13 141516171819
20 21 22 2324 25 26
27 28     

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation