• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2012年06月18日 イイね!

ラルグス車高調にTEINのEDFCを付けてみた

が・・・・おしい!!



ピストンロッドの径、ネジのピッチは同じでモーターは付いたんですが・・・・
減衰調整用の六角ピンの長さが足りないのと、六角ピンのサイズが一回り違うかな。
TEINの方がわずかに細い?


結果付きませんでした。


どちらかというとトラストの方がいけそうな雰囲気。
Posted at 2012/06/18 01:09:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月18日 イイね!

車三昧

今週の休みはほぼ車をいじってました。

車好きの上司(以後師匠)の家に通って、いろいろ整備の勉強をしていました。
一日目で習ったことを活かして、2日目はプレで実技試験ですw

教材としてゴールドに輝くものが置いてあります。


師匠!コレつけちゃいますよ!

師匠!最初からキャリパーについているボルトが取れないであります冷や汗2


しょうがないな~とご近所さんのガレージ!?を開けてエアーツールのインパクトを準備!!
キュ~ンキュキュキュ!!一瞬でした。

師匠の工具、ご近所さんのエアーツールとリフト・・・・もう何でも出来そうです。。。

そしてココまでは順調にいきました。


問題のエア抜き。。
昨日のやっちゃった談を活かして、今日はしっかりとやります!

師匠監視のもと(ビール片手に・・w)エア抜き完了!やり方も分かりました♪


早速、インプレ!
これいいですね!!ブレーキタッチが激変です。
ガチッというタッチに変わり、ブレーキの効きも向上♪
と言っても、最初からガツンと行くのではなく、踏み込んだ時の剛性感や性動力が格段に良くなっているイメージです。

いや~今まで物足りなかったブレーキが良い感じになりました!

そして教材をつけたままニヤニヤしながら帰宅っす!
また勉強しに通っちゃいそうです(^^)

Posted at 2012/06/18 01:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/6 >>

     1 2
3456789
10 11 12 131415 16
17 181920 212223
2425 262728 29 30

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation