• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2014年02月02日 イイね!

水温計あってるのかな?

pivotのGEKKOでECUから水温をひっぱってるタイプなんですが、水温の値が高いんです。

渋滞にはまると100℃近くまで行き、100度ぐらいからファンがまわります。
その後だいたい95~100℃あたりを示していて、今日は110度あたりまで行きました。。

そのとき強制ファンをしていたのにも関わらず100℃からしばらく下がりませんでした。
イルミをつけると2℃ほど表示が上がったりするので、やっぱ壊れてるのかな?

水温計の値と実際の値を比較できたりする方法ありますか?
エアコンの裏モードで水温出せるらしいのですが、pivotの水温と値が違うので何番の裏モードが水温か
分かりませんww



ちなみに純正の水温計の上に燃費計をつけちゃったのですぐに見れません。。。

ちょいちょいエンジン系のトラブルが心配なところです。
Posted at 2014/02/02 21:26:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

プラグ清掃とオイル漏れ

しばらくプラグの状態を見てなかったのでチェックしてみました。

外して見たところ4気筒とも均等的に焼けていました。
見たところプラグの異常は無さそうですがどうでしょうか?





チェック後カーボンを洗浄し、接点復活剤を塗布して元に戻しました。
プラグを洗浄したおかげか、プラグを新品に交換したようなスムーズな加速になりました♪

そして気になるのがオイル漏れです。今までオイル漏れは無かったのでよく持ってるな~と思ってましたが
ここにきて漏れ出しました。
最近駐車場に点々とオイル垂れの後があります。

もぐって見てみると、ファンベルトの下あたりから漏れてました。
ミッションOHの際にVISIONさんから滲みがあるから気をつけてね~と仰ってたところだと思うのですが、
以前より酷くなっているような??


あとは中間パイプの上あたり。フィルターの上からのように思えます。


やっぱ見つけちゃうと気になりますね。
今年の8月に車検なんですがタイベル交換と一緒にやった方がいいのかな?
177000キロです(^^;

しばらくはオイル管理をしっかりしようと思います。
Posted at 2014/02/02 21:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

      1
23 4 567 8
9101112131415
16 17 18192021 22
232425262728 

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation