• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2020年01月14日 イイね!

またまたhondashネタです。

結構沢山の情報が読み取れるので、サービスマニュアルとか見ながらセンサーの値が基準値に入ってるかなどもチェックできそうです。
難点はアプリが英語なので、設定が多い分翻訳が大変で使いこなせない(笑)少しずつ機能の確認ですね。

走った時の動画を撮ったので載せてみます。
ダラダラした動画なので、適当にスキップして下さい(笑)


マイプレは3、4速はCL1に変えているので、ギア比はそれに合わせています。
シフトタイミングの設定は1速、2速は4000rpmにしました。
1〜4速それぞれシフトタイミングを設定出来ます。
走ってみた感じ、タイムラグは感じられませんしギア表示も正確です。リバースは検知できませんが。

VTECに入れば回転数の上のVTECロゴが光ります。
公道じゃ厳しい(笑)
メインのメーター横にあるグラフ達は自由に表示項目を変えられます。
表示可能な内容は下の動画の項目です。

このログはアプリ側に保存されますので、後で必要項目だけピックアップして確認することも出来ます。

5000円以下でこの機能が手に入るのは素晴らしいですね。

センサーカプラーは運転席側の足元にあるので使わないときは直ぐに外せます。電源が常時電源なので乗らないときは外すのが無難でしょう。


もし、純正メーターが故障しても代用出来そうですね(笑)
Posted at 2020/01/14 23:49:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1234
56789 10 11
1213 141516 17 18
1920 2122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation