• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2006年09月18日 イイね!

危なく免停に!!・・・(~д~;))))

昨日の話なんですが、久々に高校の友達4人(レガシィ、アコード)で進路報告もかねて文化祭に行ってきました!
やっぱ女子高生は元気ですね~ww

女子高生に見とれてたら友達のバイトの時間が危なくなってダッシュで駅までアコードとレガシィで行きました。

時間の関係で富士見有料道路を料金所を避けないで行くことに。

料金所でアコードとレガシィが並んで2台とも自然に急加速w

ここはオービスがない区間だからフルスロットル!!

車3台ぐらい抜かしたら視界がクリアになったからさらに加速して120キロぐらいになったとき前の信号が赤に!

ブレーキをかけて交差点に近づいてくと、赤いSTOPって書いてある旗をもった人が角に立ってる。そう、警察です。

その瞬間、やっちゃったって思った俺。どきどきしながら赤信号で止まってると・・・あれ?警察が来ない。しかも旗しまった?
そのまま青になり恐る恐る発進。。。
そして、電車の時間2分前に駅についてぎりぎり間に合った。



しばらくして気になったので近くの道から観察。。。100メートルぐらい手前でかくれんぼしてる警察発見!なにかの取り締まりをやってるのは確かだった!

どうにか俺たちは運がよかったみたい。

もし、もう少し通過する時間が遅かったら、もし信号が赤にならなかったら・・・たぶん今頃免停だったでしょう。。

今回運よく助かったので今後はスピードの出しすぎには気をつけようと思いました。。皆さんも気をつけてください!
Posted at 2006/09/18 17:48:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月14日 イイね!

結果発表・・・

結果発表・・・今日は昨日の「試験」の結果発表です!
僕の受験番号は 08057 です。

そんで写真が合格者の番号です!

結果は・・・・・・・・・


どうでしょうww
Posted at 2006/09/14 21:55:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月14日 イイね!

編入試験。

昨日は編入試験受けました。
久々にスーツ着て満員電車に・・・。
8時ぐらいに会場の駅に着くつもりで家出たけど、御茶ノ水ついたのが7時半ぐらい。早く着きすぎて近くをぶらぶら・・・。

そんで友達と合流して8時半に会場入り!

教室はいったら受ける学科希望が8人しかいない。ってかみんな知り合いww

そのあと、9時から小論文。ちなみに課題は「数学は本当に機械工学に必要か?」

見た瞬間・・ハヒィ?? 必要だろ!でもここで必要じゃないって押し通したらすごいのでは?と考えたけどやっぱ必要だと素直に書いた。60分の論文が終わって、10時半から面接。僕は1グループの一番最後になって、ゆー☆レガは2グループの一番最後になったんで最後同じ部屋でちょっと離れて面接受けることに。

先にやった友達はなぜか、1グループの人は落ち込んでて、2グループの人は手ごたえありそうな顔をしていてなんでかな?って考えてるうちに出番が。。

座ってしばらくすると理由がわかりました。1グループの面接官の質問がハードなんです・・。

なんか隣でやってるゆー☆レガは
面接官「スバルがすきなんだ~!」
ゆーレガ「はい。レガシィのってます♪」
面 「特技は模型製作?車のプラモ?」
ゆ 「インプとか作ったことあります」

     ↓
     ↓スバルネタをしばらく・・
     ↓

面 「では、今日はお疲れ様でした」
ゆ 「ありがとうございました♪」


俺の場合。

面 「君は数学はできる?」
俺 「はい。好きです」
面 「では、微分方程式は何を表してるかわかる?」
俺 「え・・・・・・。わからないです・・・」
面 「じゃあ、公式を覚えてやってただけ?」
俺 「・・はい・・・・」
面 「じゃあ、その公式はどのように導いたかわかる?」
俺 「簡単なやつは・・・・。」
面 「自分で導ける?」
俺 「気になる公式は自分で調べたりしました。」
面 「ふ~ん。。。。。」

こんな感じ。

重すぎるよ!!!

てかこのままじゃいいとこないな~。。。

隣は楽しくスバルトークwこっちは悲しく集中攻撃・・。強引にもってったホンダネタはうまく面接官に力学関係の質問に変えられて自爆・・・。

でも熱意とかは伝えたよ!!

結果は今日の昼12時・・・・。

きになる。
Posted at 2006/09/14 03:15:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月12日 イイね!

明日は。。。それと質問が少々・・・w

9月13日・・明日は俺にとって人生がかかってる日かもしれませんww

それは・・・○大短期大学部から○大理工学部への編入試験(小論文、面接)があります!もし合格すれば家から近くなるし電車賃も。。っていいことばかり?w

でも・・・いまだ面接の準備もしてないし小論文の練習もしてないです。。やばいよ~!

気合でがんばるぞ!!w

結果は翌日14日だそうです。。。怖い・・・



んでんで、質問とは車ネタww

先日、インナーが干渉したと書いたんですがまた擦りました。。

はいてるタイヤが問題なのかと考えたんですけど

今、ホイールは オフセットが+40 16インチで
タイヤが 205/55/16 
をはいてます。たぶんアコードの場合タイヤは205/50/16だと思うんですが、55と50だと外径ってどのくらい違うんですか??



Posted at 2006/09/12 15:35:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年09月10日 イイね!

怪しい液体添付。。。。

怪しい液体添付。。。。この前小雨が降る中ジャッキアップして塗ったこの液体。。
結果はどうなんしょ???

作業はタイヤをとらなくてもできました。こんな風にダストブーツとバンプラバーを割り箸で固定するとやりやすいです。


そして、エアコンプレッサでホコリとかを吹き飛ばしてからピストンにドライルーブをスポイトで塗っていきます。写真は重ね塗りしたとこです。表面は白くなったらコーティングができたことらしいです。


今回は4輪ぜんぶやって見ました。結果はよくわからんww
だって、前のサスに比べてすでにマイルドだし突き上げないし・・・ww

でも、効果があったところがある。それはリアハッチのダンパー。スポイトに残ってたやつを塗ってみたんだけど、リアハッチを水平ぐらいまで上げれば手を離しても自然にあがってく。今まではなんとか上がる感じだったが、塗ってみると一気に上がるようになった。
逆に閉めるときの抵抗が大きくなったww

そんなことから、TEINのショックにも効果があるのではないかと思う。もともとやわらかいから感じにくいだけなのかな。しばらくして効果が出ればまたインプレします!

あと、前に言っていた運転席側の窓の異音。最近はぜんぜん異音はしなくなりました!それとリアの異音もピラーを変えてしばらくしてから異音も落ち着きました。
Posted at 2006/09/10 17:44:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | アコード | 日記

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

      1 2
34 5 678 9
1011 1213 141516
17 18 192021 2223
242526 27282930

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation