• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2006年11月02日 イイね!

オフ会in奥多摩ムードケータハム参上!!

今日は奥多摩の集まりに参加ムード今日は6人で5台のマシンが来ました!その中で一番目立ったのはコイツ↓


ケータハムのスーパー7です!たしか車重450キロ以下で250ps以上ありますwwまさにナンバーが付いたフォーミラーカーですげっそり 
一回ナビシートに乗せてもらいましたwwはっきりいってやばいですexclamation×2加速なんか半端ないしカーブでも路面に張り付いて安定しまくり!加速Gはジェットコースター並みですよ!乗るときはバイクみたいにイヤホンしないと会話できません!




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=fFxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXCjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8.qIZgVPT3ckZjlA4NGXjfm7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

コレが7の音ですよ!!芸術ですww

アコードと並べると低さがよくわかります。前から見るとカエルっぽいですあっかんべー


そのあと、月夜第1と第2の区間を何往復かしました。

最初、7先頭でそのあとレガシィが2台でその次アコード、マーチで走ったんですが、まったく追いつけない・・。てか、視界から消えた・・。
途中あきらめました冷や汗それとマーチのMTが意外に早い!!軽いし、よく止まるしアコードより上か?って俺がヘタレなんだ・・・。うん。

その後、前からやりたかったことしましたウッシッシ自分の車って走ってるときってどんな感じなのか?友達に携帯貸して・・・




<embed src="http://f.flvmaker.com/mcc1.swf?id=LyxcPpX4__GKUTAF6Eq.PMqehLcwBpXvjEYGJBYuJLOSEhQXPKHlXbv.73Ci8qqIZgVPT3ckZjl8TTpYjag7hzs" quality="high" bgcolor="#ffffff" name="FlashMovie" align="middle" width="340" height="386" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

撮ってもらうとこんな感じでした!走ってるアコードってカッコイイwwとか??ウッシッシ
ちなみに最初に映ってるのが、ゆー☆レガのレガシィです♪最後のがレンタのマーチMTですw

このマーチでドリの練習しましたww出来ませんでしたバッド(下向き矢印)

最後に記念撮影☆


みんな速すぎです。。今日はお疲れ様でした!
帰り雨降ってきて7は大丈夫だったのかな??ちなみに7は屋根ありません・・
Posted at 2006/11/02 22:00:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月01日 イイね!

問題の答え。

問題の答え。この前の問題の答えです。
まず、この大きな三角形の面積を求めてみます。

13×5÷2=32.5

次に各図形の面積は
赤の三角形: 8×3÷2=12
緑の三角形: 5×2÷2=5
黄色と黄緑の図形の合計: 5×3=15

全部足すと: 12+5+15=32

合わない・・問題の図形は0.5少ないです。よってコレは三角形じゃないんです。赤と緑の三角形が相似の関係になってないからです。①、②参照。
相似でないから二つの三角形の角度が違うため全体の三角形の斜面がまっすぐになってない。③、④参照。
③、④の図のオレンジのラインは本来の直線の斜面を表しています。

なぜ、下の図は1マス減ったか?

③の図を見てください。これを見るとオレンジのラインから0.5マス分くぼんでます。
(0.5マス分くぼんで図形はすき間なく並べられる。)

次に並べ替えた図形④を見てください。この図だとオレンジのラインより0.5マス分盛り上がってます。
(③の図より1マス分増えないと0.5マス分オレンジのラインより盛り上がらない。)

よって1マス分の面積を斜面のほうに足したので図形はきれいに並べられなくなって1マス空いてしまいます。

コレが答えです。俺もこの説明考えるのに時間かかりましたwwわかりにくくてすみません。


Posted at 2006/11/01 19:11:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 234
56 7 8 9 1011
12 131415161718
19202122 2324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation