• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか@しぃ~1のブログ一覧

2008年05月29日 イイね!

NEWアイテム

ふと、気になったものをバシバシ買ってしまいましたw



TVショッピングでお馴染みの高圧スチームクリーナー 
ブロワー
です!
スチームクリーナーは新古品みたいなやつを送料込みで4000円ほどで、
ブロワーは近くのロジャースで2890円で買いました!

スチームクリーナーは↓

これ以外に色んなアタッチメントがあって便利そうです!
さっそく、トイレで試して見ました!珍しく家族貢献ですwww
詳しくは書けませんがwキレイになりますね♪というか、楽しくて気合が入って掃除を頑張るという感じでしょうか??ww

ブロワーは

ダイヤルで5段回に風量が調節できます。一番下にした時は、トイレにあるブロワーぐらいの風量で手洗ったあととかに便利そうです。
MAXにしたらめちゃくちゃ風圧きます!安いですが、このくらいのスペックで十分ですね!ただし、音もすごいので夜中、明け方はキツイですね。
一番弱い時はドライヤーよりすこし静かぐらいかな?

とりあえず、高圧洗浄機、高圧スチーム、ブロアーと3種類そろったんで、洗車に役立ちそうですねww
Posted at 2008/05/29 01:45:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月28日 イイね!

何度もやれば多少はうまくなる

何度もやれば多少はうまくなる免許取立てのとき、頑張ってスモーク貼りました。
それから早3年・・・スモークの折り目や気泡が気になったので貼りなおす事にしました。

3年もたってら、うまく出来るはずww
勢いで剥がし・・もう後戻りできませんwww

いざ、リアハッチのスモーク貼りを始めたけど・・あ~失敗するww
3年ぶりのスモーク貼りは大変ですww

リアハッチ用のスモーク20×5mはほぼ失敗して、下から一番最初の熱線までしか貼れなかったw

そんで、今度は普通の50×4mのやつを買って貼ることに。こっちの方が張りやすいよ!!!

まる1セットを練習用と割り切って、また開始。
やっと写真のとこまできれいに貼れました。

流石にこの時間ドライヤーを使うと近所迷惑なんで今日はここまでです。

それにしても画像わるい
Posted at 2008/05/28 01:12:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月20日 イイね!

98%

内装が戻りましたww
途中、女の子の家で宅飲み&お泊りなどで放置して進まなかったけど、なんとか元の姿に~♪

しかし・・・こいつが犠牲になりました。リアシートのボルトです。。

先がネジ穴に残ってるんでどうしょうもありません。。
この際、別グレードのひじかけが付いてるシートにしようと思ったんですが・・・オクでそれ単体で出してる人がいませんw
ん~。リアシートがフルで送られてきたら邪魔でしかたないです。。どうしたものか・・。

さて、内装が戻ったことでインプレを。
『気持ち悪いです。山で耳がおかしくなる感覚というか・・耳をふさがれてるみたいな・・・リアシートから後ろの空間が変な感じがします。
とにかく、今まで聞こえていたタイヤからの音「ストン、ストン」ってのが遠くで聞こえてるような感じです。とにかく静かになりドッシリ感が増したようにも感じます。確実重くはなりましたね。
それに比べ、リアシートから前は・・・安っぽい感じです。これ・・・きり無いですねww 内装戻っただけで満足ですが、うまく表現が出来ないぐらい何かが変わったんで良かったです。』

それと、80000キロ突破しました♪
Posted at 2008/05/21 00:12:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月16日 イイね!

内装もどせね~!

流石にココまでやると1日じゃ戻せません。
もうばらし始めて3日・・・最初どうなってったか忘れてきましたww


ハンズで制振材など買ったんでやっと貼り始めました。しかし・・容量が分からない・・・適当に切って貼っていきました。1枚をバーン!って貼った方がいいんですかね??
一折、制振材を貼ったあと昨日買った制振スプレーを全体に噴射しまいした。



ん~効果あるんですかね??
最初叩いたら、「ゴォォォン~」だったのが「ゴォォン~」になった感じがします。うまく貼れば「ゴン」ってなるんでしょうか????

これで一応制振の作業が終わったんで、明日からニードル、ウレタンシートを貼っていきます。

あ、今日オイル交換しました。
結局リアシートは・・・ついてるような感じにうまく置いて行きましたww
しかし、リアが軽い分めちゃくちゃ走り変わりましたね!!

まず、交差点でいつもよりクリープが速くてびっくりしました。
それと、曲がる、走る、止まる全てにおいて違いますね。
でも・・・小石が飛び散る音がうるさいww

1ヶ月これで走ったら燃費変わりそうですね。
Posted at 2008/05/16 01:18:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月15日 イイね!

帰宅中~

今、池袋から帰宅中です。
東急ハンズで、オ○ナシート×1、ゼトロ制振シート×3、防音シート×2買ってきました~5000円以内でしたムード

袋重いです…(笑)歩いてると袋が伸びてきます( ̄▽ ̄;)
Posted at 2008/05/15 11:48:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「アクアライン諦めて大黒に‥😭」
何シテル?   05/04 12:15
車好きから気が付けば車の設計の仕事をしています。 仕事も、車いじりも出来ることはなんでも挑戦しようと思います! 免許を取ってからは家にあるアコードを...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    123
4 5 67 8910
1112 13 14 15 1617
1819 2021222324
252627 28 293031

リンク・クリップ

USB入力端子移動 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/08 06:45:37
チャイルドミラー取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/26 20:27:25
AndroidAutoでネット動画見る方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 12:33:32

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ すいちゃん (スズキ スイフトスポーツ)
嫁用の車で購入です。 ただいま乗りこなせるよう練習中です。 クラッチを蹴り飛ばず女性はス ...
ホンダ プレリュード プレちゃん (ホンダ プレリュード)
2008年8月11日に札幌から埼玉までフェリーを使って乗って帰りました。 プレリュードに ...
シトロエン ベルランゴ べるちゃん (シトロエン ベルランゴ)
我が家にスライドドアの車がきました! 子供が出来るとスライドドアの方が…と考えてましたが ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
アコードの健康状態w 2007 3月6日 SAB東雲にてシャシダイ 結果・・・140 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation